今月から日本ではマスクの着用ルールが変わりましたね。ようやくマスクをせずに自由に外出する機会が増えそうですね。

 

コロナに伴う様々な規則や国や人の動きには各国の対策の違いが明確に見られました。中でもマスクの着用ルールはお国柄というか、それぞれの国の対応や人の行動が違い、日本はこれでいいんだろうか?と思うことも度々ありました。皆さんはどう感じれこられたでしょうか。

 

例えばこのマスク着用。日本ではまだまだ着用する方が多いし、今後自由にマスクをとる人が増えるだろうと言われているものの、昨日の時点で私が街の中を歩いた際、店内や人の多い場所でマスクを着用している人が多く見られました。

 

一方で2022年9月にカナダに旅行に出かけた際マスクを着用している人は薬局や医療関係の方に多く見られたものの、街中やショッピングモールなどでのマスクの着用率は、私の肌感覚では5%以下でした。2022年12月にタイに出かけた際にはさらに着用率が低かったように思います。ほとんど見かけない、という印象でした。

 

日本には日本独自のルールがあって、海外とは必ずしもパラレル動向していない、というのを感じることがあります。これはマスク着用に限らず、同じことを他の面でも感じることがあります。少し前にガラ系という言葉が使われてましたが、このガラパゴス携帯という言葉が日本の状況をよく表しているように思います。

 

ガラパゴス携帯とは (Weblio辞書)

 

皆さんは海外と日本の動向にギャップを感じることはありますか?それは国の方針、と捉えるだけでなく異文化からくるものなのかも?と考えてもう一度観察してみると面白いかもしれません。

 

太平洋に浮かぶ100以上の小さな島からなるガラパゴス諸島に住むイグアナ。

この地域で生き続けた結果、陸でも水中でも生活できる固有種へと進化した。

 

 

アティーナ講師

Mitsi