アテナ進学ゼミ日報 -3ページ目

アテナ進学ゼミ日報

アテナ進学ゼミで日々頑張る生徒たちの姿を綴っていおます。
たまに教育ライターである塾主催者が、教育ネタ・政治ネタ・時事ネタをつまみ食いして鋭い突っ込みを入れたりします。

先週・今週で「月の満ち欠け」「星の動き」を解説しました。
かなり込み入った内容で、一発でしっかりと理解できる生徒は数少ないと思います。
もしよければ以下の動画を参考にしていただいて、アタックテストなどに備えてください!

 

https://youtu.be/urQBPC4S7qI

 

https://youtu.be/tbReX9aMa-M


https://youtu.be/KvSzqPfUeoM

 

「天体」は中学受験でも出題される頻度の高い単元です。
また完全に理解して入試に臨める人も多くなく、差がつきやすい単元でもあります。

小6生の人にも参考にしていただける内容ですので、是非ご覧ください。

 

アテナ進学ゼミに興味のある方、ご質問・ご相談のある方は

下記までお問い合わせください!
お待ちしています!

 

 

 

 

私の個人Instagramで、いま卒業生の先輩やOBOGの保護者のみなさまにご協力いただき、「学校の魅力7選」というものを、毎日一校ずつ紹介させていただいています。


アテナの保護者の皆様、およびこちらのブログをご覧いただいている皆様、是非Instagramの方を覗いてみていただけますでしょうか?


そしてもしよろしければ、少しでもたくさんの人にご覧いただきたいと思いますので、イイネや拡散をしていただけますと大変嬉しいです。よろしくお願い申し上げます!




 


昨日は小5の授業で「月の満ち欠け」について解説しました。例年ですとみな、理解するのに少し手こずるのですが、今年の生徒たちは優秀でサクッと理解してしまいました!すごい!

もし他の塾に通っていて「月の満ち欠けにがてだよー」という人いたら、こちらの動画をご覧下さい!

 


アテナ進学ゼミでは体験入塾などいつでも受け付けております!何かお困りの方いらっしゃいましたら、何でもご相談くださいね!
 


秩父・長瀞を訪れ目で見て触って学ぶ地学巡検ツアー 6月18日(日)

みなさん子どものころ、川原で石拾いをして遊んだ記憶はありませんか。青い石、黒い石、しま模様の石、まあるい石、角ばった石、かたい石、もろく崩れやすい石・・・さまざまな石に心おどらせ、胸をときめかせたのではないでしょうか。そんな子どものころの素晴らしい体験を、お子さまにも是非させてあげてください。

しゃかりかクラブ2023 地学巡検バスツアー
時 間:午前7時~午後6時ころ
対 象:意欲のある中学受験生のみなさん
集 合:アテナ進学ゼミ 吉祥寺教室前
内 容:秩父・長瀞を訪れ

    石拾いをしたり地層を見たりしながら

    地学分野について学習します。
費 用:8000円(保護者の方のご参加はお一人2000円)
    ※費用にはテキスト代・吉祥寺からの全交通費が含まれます。

募 集:5名(お早めにお申し込みください)

持ち物:3色ペン タオル 軍手 昼食 水筒 (非常時のお金)
    小さいカバン(肩にかけられるものか背負えるものがよい)
    カメラ(使い捨てカメラでも構いません) 雨具
服 装:スニーカー・ジーンズなど動きやすい服装
    ハイキングができるくらいの準備をお願いします。

 

 

 


※ 申込予約はホームページからフォームにてお願いいたします。
  詳細につきましてもお気軽にお問い合わせ下さい。
  0422-67-6225 (担当 宮本)







本日は、小6の算数の授業がありました。

アテナではローカルルールとして

①3.14の計算は一問につき一回のみ

②3.14×一桁は筆算禁止

③3.14×二桁を筆算する場合は、必ず3.14を上に書く

と定められています。小5の時から続けていて、みなかなり定着してきました。

3.14の計算が弱いと、中学受験においては大きなハンデを背負うことになりますので、必ず解けるようにしておきたいですね!