七草粥


野花アレンジ研究家
暮らしのフラワーフォトスタイリスト
すずきみさえです。

アレンジ・草遊び・美味しい草など
野花のある暮らしを楽しんでいます。
はじめましての方へ
自己紹介です♪→☆☆☆


明日は五節句のひとつ、七草の節句ですね。
七草がゆはいただきますか?
豊作を願って、無病息災を願っていただきます。



とても美味しく体に優しい七草粥♪
古くからある風習ですが
お正月にたくさん食べてお疲れの胃のためにも
いただいてみるのはいかが?




私が集めることができたのは



七草がゆ



庭から摘んだナズナ(ペンペングサ)・オギョウ(母子草)・ハコベラ(ハコベ)と
スズナ(カブ)・スズシロ(大根)です。
五草がゆですが^^




七草がゆの作り方は★Klastylingに掲載していただいたので
こちらではポイントを押さえてご紹介しますね。




≪二人分≫

<土鍋で炊く場合>
・米は半合、水は700cc 30分以上水につけて水をすわせます。
強火で沸騰させて、弱火にします。
噴きこぼれには注意です。

・七草は先に火を通してすぐに水につけ色留めをします。

・粥と七草を馴染ませるために蒸らしの時に入れる。

・20~30分くらいで出来上がります。

・米1合の場合、水は1400ccです。時間は40分くらいです。



<炊飯器の場合>
・炊飯器では表示通りに水の分量を計ってくださいね。

・七草を先に火を通すのがおすすめ。
 緑色が長持ちします。




Klastylingの記事では
★簡単美味しいヘルシー七草粥の作り方で七草の紹介や画像多め作り方をご紹介しています。
宜しければご覧になってくださいね。




七草粥



撮影裏話♪

こちらの記事を作っていたのが
12月31日・1月1日!
31日に終わらせたかったのですが、美味しそうに撮れず^^;

年末年始に七草粥を2度も食べてる我が家です。
アラフィーの夫は
『今食べているのは変だけど、美味いな~』と。
アラフィーの胃には優しいです♡

大掃除、もちろん中断しています。。。

お節作りは息子に送るために
30日には大まかなものは作り終わっていました^^













お手間をとらせてしまいますが
ぽちっとよろしくお願いします。
にほんブログ村

山野草ランキング