皆様、おはようございます。

 

昨日、松山市民会館で薬師丸ひろ子コンサートに

行ってきました!

懐かしい曲満載で癒されました。

 

私が歌うと「似てる!」と言われるので

18番です♪

そしてなんと前から2列目で10回くらい目が合いました(笑)

凄い濃い時間でした。

 

アンコールで「元気を出して」を歌ってくれて

感動。千葉がツアー最初で愛媛が2回目。

どんな曲をやるのか調べていたけど、

千葉と曲目がちょっと違ってそれも嬉しい。

「時代」も歌ってくれました。

最初は私の18番の「セーラ服と機関銃」から!

立って拍手したかったけれど、みんなおとなしくて

ずっと座ってるから、最後まで席を立たない

静かな観客でした(笑)

 

ちょっと踊りたかったな、って、

そんなハードな曲は無いけどね♡

 


 

され、レシピです。スダチを頂いたので、

さっぱりとしたパスタを作ってみました。

これ、美味しいですよ。

生クリームは使わずに牛乳で作っています。

コクを足したい方は生クリームでもOKです。

 

【スダチの鶏クリームパスタ】

 

材料 2人分

パスタ100g

鶏ひき肉100g

セロリ50g

*セロリの葉を加えてもOKです。

赤ピーマン1個

*緑でもOKです。

すりおろし生姜小さじ1

スダチ1/2個

液体塩こうじ小さじ3

麺つゆ2倍濃縮小さじ1

牛乳100ml

オリーブオイル大さじ1

 

GABANバジル少々

 

作り方

①パスタは表示時間茹でる。

鶏ひき肉に液体塩こうじ小さじ1

とすりおろし生姜を加え混ぜておく。

 

②セロリはみじん切り。

赤ピーマンもみじん切り。

 

③フライパンにオリーブオイルを

入れ②を加えて中火で1分炒める。

鶏ひき肉を加え、余り混ぜないように

30秒そのまま置いて焼き固め、

混ぜる。液体塩こうじ小さじ2と麺つゆ小さじ1

を加え混ぜる。

牛乳を加え混ぜ、乾燥バジルとパスタを加え

混ぜる。

 

④器に盛り付け、スダチをかける。

さっぱりと軽いパスタはいかがですか。

 

 

インスタでもレシピをご紹介しています。

「kuniko.yano」フォローしてね♡

 

ハウス食品×フーディストパーク」のコラボ広告企画に参加しています。
スパイスをモニタープレゼント当選しました。

めんつゆ・白だしで簡単レシピ
めんつゆ・白だしで簡単レシピ  スパイスレシピ検索

 

 

 


その他のレシピはこちらか

 

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール