皆様、おはようございます。

今日は、焼きそばにしてみませんか。

 

イカの煮付けを作ろうと思って

忘れていたイカを焼きそばに入れてみたら

美味しかった!

 

イカをやわらかく調理するコツは

火を通し過ぎないこと。

野菜たっぷりなので、お勧めです。

 

今回は顆粒のソースがついている

焼きそば麵を使いました。

顆粒ソースが無い場合はお好みの

ソース大さじ1を使ってくださいね。

 

【野菜たっぷりイカ焼きそば】

 

材料 2人分

焼きそば(顆粒ソース付き)1つ

*麺多めが好きな方は麺2袋でもOKです。

豚肉切り落とし100g

 

イカ170g

*切ってあるものを使いました。洗って、皮を取って使います。

 

キャベツ150g

人参40g

ピーマン40g

長ネギ40g

 

Aウスターソース大さじ1

Aだし醤油大さじ1

 

すりおろし生姜小さじ1

 

オリーブオイル大さじ1

 

作り方

①キャベツは1㎝程度に千切り。

ピーマンと人参は細く千切り。

長ネギは斜めに薄切り。

 

②フライパンにオリーブオイルと

豚肉、すりおろし生姜を加え、中火で炒める。

肉の色が半分程度変わったら、人参とピーマンを

加え、肉の色が変わるまで1分程度炒める。

 

キャベツを加え、半量になるまで炒め、

真ん中を開けて、イカを加える。

混ぜながら1分程度炒め、イカの色が変わったら、

全体的に混ぜて、麺を載せ、その上に野菜を

載せる。

熱で麺がほぐれるので、むりにほぐさなくてOk。

 

ほぐれてきたら真ん中に置き、顆粒ソースをかけて混ぜる。

しっかり混ざったら、麺を取り出し盛り付ける。

 

 

③具材にAを加え1分炒める。味が馴染んだら麵に載せる。

 

お試しくださいね♪

 


その他のレシピはこちらか

 

【ゼンブヌードル】8食モニターセット