皆様、おはようございます。

 


 

白和えって、水っぽくなったり、

味が決まらなかったりと、

何となくこんな味かなあって

作ることが多いですよね。

 

ひとてま、ふたてま、ちょっとした

コツを覚えると、かなり美味しい

本格的な白和えができます。

*水切り

*醤油洗い

*食べる直前に混ぜる。

この3つを守ってね♪

 

ごまをするので右手がちょっと

疲れますが、出来上がりの味に

感動しますよ。

 

【本当の白和え】

材料 4~6人分

小松菜130g(1/2束)

絹ごし豆腐200g

人参20g

こんにゃく30g

舞茸50g

白ごま大さじ2

醤油小さじ1(醤油洗い用)

 

A(だし汁80ml 薄口醤油大さじ1 みりん大さじ1 きび砂糖小さじ1)

B(だし汁大さじ1/2 きび砂糖大さじ1/2  薄口醤油小さじ1 塩少々)

 

作り方

①豆腐を手で4等分に割ってザルに

載せて軽くラップをして冷蔵庫で

1晩置いて水切りをする。

*しっかり水切りをすると

美味しい白和えになりますよ。

 

①小松菜を振り洗いして、沸騰した湯に

根元から入れ30秒したら全体を入れ

2分程度茹でる。ザルに上げ、その上に

小さじ1の醤油をかけてまんべんなく

まぶすようにしてザルに置いて冷ます。

*これを醤油洗いといって食べたときの

水っぽさが無くなります。

冷めたらしっかり絞って4cmの長さに

切り再び絞っておく。

 

②人参、舞茸、こんにゃくを千切りにして

小鍋に入れAを加えふつふつ沸いたら、

少し火を弱め、7分煮る。

完全に冷めるまで置いておく。冷めたら

ザルにあけて水けを切る。

 

③すり鉢に白ごまを加え擦る。

ごまの粒が完全になくなり

ペースト状になるまでするのが

ポイント。水切りした豆腐を加え

さらにすり合わせてペースト状に

なるまで混ぜる。

Bを加え更に混ぜる。

 

④水けを切った①の小松菜と煮汁を

切った②の具材を③の中に入れて

混ぜる。器に盛り付けて完成。

*食べる直前に混ぜると美味しいので、

もし、半量しか食べない場合は、

具材を混ぜずに保存して、

食べる直前に③と①と②を混ぜましょう。

 

木の芽があったので

載せてみました。

 

本当に美味しいから作ってみてね♪

 

 


の他のレシピはこちらから

 

【ゼンブヌードル】8食モニターセット