私の妹の旦那様が広島出身で

おうちに遊びに行くと焼いてくれる

のが広島焼き。

 

 


 

材料が偶然家にあったから、

思いついて広島焼きを作りました。

朝ドラでお好み焼きが出てくるから

家族が食べたいというから、

思い付きで、見よう見まねで

作ったけれど美味しい!!

 

【お好み焼き】広島焼き

 

材料 1~2人分

小麦粉大さじ5

水100ml

 

鰹節ひとつかみ

キャベツ150g

てんかす大さじ2

豚バラ肉150g

焼きそば1人前

卵1個

 

マヨネーズ適量

おたふくお好みソース適量

青のり適量

 

油大さじ1

 

作り方

①小麦粉と水を混ぜて1時間置いておく。

*ねっとりもっちり仕上がります。

 

②キャベツは千切り。

豚バラ肉は5cm程度に切っておく。

 

③ホットプレートに油小さじ1を加え

馴染ませたら、①の半量を丸く広げ

鰹節を広げて載せる。

その上にキャベツを載せ、天かす、

豚バラ肉を載せ、軽く塩コショウをする。

その上に残りの①をかけて、

下の生地が焼けていたら、一気にひっくり返す!!

 

④成功したら端に寄せて、油を小さじ1

足して焼きそばを載せる。温まるとほぐれる

ので、ほぐれたらお好みソース大さじ1

を加え混ぜる。丸くして③を持ち上げて

そのまま焼きそばの上にスライドさせる。

横に寄せておく。

 

⑤ホットプレートに卵を割って丸くする。④を

スライドさせて載せて、卵が焼けたら

一気にひっくり返す。

ソースとマヨネーズを青のりをかける。

 

*お皿に載せてからソースとマヨネーズを

青のりにかけてもよい。

キャベツもりもりの

豚バラ肉たっぷりの

美味しいお好み焼きですよ。

春キャベツおおすぎ??って

思うけど、このくらいが美味しい。

2人分で食べました。

 

お試しくださいね♪

 

 


その他のレシピはこちらから

 

 

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】