皆様、おはようございます。

先日は結婚記念日でした。


 

お互いにすっかり忘れて

居酒屋に行き、思い出して急遽

結婚記念日飲み会に(笑)

そんな毎日です。。。

 

さて、

今日はカニカマでかに玉。

テッパンで美味しいよね。

蟹よりカニカマのほうが出汁が

でるしね♪

蟹が手に入ったら蟹でも作ってみてね。

 

【カニカマでかに玉】

 

材料 2人分

卵4個

カニカマ70g

わけぎ50g

ごま油小さじ1

A鶏がらスープの素顆粒小さじ1

Aだし醤油小さじ2

A酒小さじ1

Aみりん小さじ1

Aきび砂糖小さじ2

A水100ml

 

B片栗粉小さじ

B水大さじ1

 

オリーブオイル大さじ2

 

作り方

①わけぎを小口切りにする。

フライパンにごま油と分葱を入れ

3分程度しっかりいためる。

器に取り出しておく。

カニカマは手で割いておく。

 

②ボウルに卵を溶いて①と混ぜる。

 

③フライパンにオリーブオイルを入れ

中火でしっかり熱して、②を加え周りが

固まってきたら、ゆっくり中心に戻す

ようにゆっくり混ぜる。

卵がゆるく固まったらお皿に盛り付ける。

 

④フライパンにAを入れ混ぜて中火で

加熱し、沸騰したら火を止めBを加え

再び中火でとろみがつくまで混ぜる。③に

かけて完成です。

 

材料が無くても手軽に1品できますよ。

タケノコやシイタケなどあれば

加えると豪華になります。

お試しくださいね♡

 

 

 

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール