お正月2日目は、

これから親戚がやってきます。

 

 

里芋の煮っころがしや、

ごぼうと牛しぐれ煮を仕込んだところで

ちょっと休憩。

 

今日はレンチンで松風焼きを

ご紹介しますね。

 

まだ、お客様が来るよ~~って

方にも今からでも作れるおせち料理の1品です。

これは、ほぼ昨日で食べつくしました(笑)

左上の2の重の左下のが

松風焼きです。

 

【レンチンで松風焼き】

材料 作りやすい分量

鶏もも肉(又は鶏むね肉や鶏ひき肉でも可)200g

絹ごし豆腐100g

Aだし醤油大さじ1

A酒大さじ1

Aみりん大さじ1

A片栗粉大さじ1

青のりと白ごま適量

 

作り方

①鶏もも肉を小さめに切ってフードプロセッサー

に入れ絹ごし豆腐とAを入れて混ぜる。

*フードプロセッサーが無いときには

鶏ひき肉を使い、よくよく混ぜる。

 

②耐熱容器にラップを敷き、①を1㎝~2㎝の

厚さにして、白ごま(本来はケシの実)や

青のりをふりかける。ふんわりとラップをして、

600Wのレンジで7分加熱する。

そのまま庫内で5分放置して余熱で火を通す。

 

③粗熱が取れたら、取り出して、末広がりに

切り分ける。

 

ふわふわで美味しいから、

お年寄りや小さなお子さんでも

食べやすいですよ。

 

お試しくださいね♡

 

明日はごぼうと牛肉のしぐれ煮

混ぜご飯をお伝えしますね。

 


 

 

食べ過ぎたら。。。

大人のカロリミット