明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。

 

 

今朝はお赤飯を炊きました。

1日にお赤飯を炊いて商売繁盛を

願うということで、お雑煮とともに

若水で炊きました。

 

蒸し器で本格的に作ると

本当に美味しい。食べすぎるので

注意が必要ですね。

 

おせち料理も頑張りましたよ。

4人分を3日かかけて少しづつ

疲れない程度に作りました。

一の重

黒豆 

紅白かまぼこ飾り切り

紅まどんな入り紅白なます

真鯛入り伊達巻

焼きいも栗きんとん

揚げ巻

くるみ入り田作り

数の子

 

二の重

レンチン松風焼き

紅白八幡巻き

海老

ローストビーフ

中華風焼き豚

鎌倉ハム

 

三の重

お煮しめ

(人参、レンコン、里芋、ごぼう、乾しシイタケ、絹さや、タケノコ、こんにゃく)

 

フードロス解消に30,31日は、

真鯛のあらで鯛めしを炊いて食べたり、

海老を炊いた汁が美味しすぎて

ラーメンスープにしてみたり、

年越しそばにも

八幡巻に使って余った揚げを入れたり、

焼き豚と海老の味見をしたり、

そばつゆも、人参と大根を煮た汁を

捨てずに使ったり、

そんな年越しそばになりました。

 

さて、新年の最初にお届けするのは

毎月1日に食べると魔除けにもなると

言われている赤いごはん、お赤飯を

ご紹介します。

 

ハレの日に作ってみてくださいね♡

 

蒸し器で作る本格的で凄く美味しい

【お赤飯】

材料 作りやすい分量

もち米2合

ささげ又は小豆40g

水500ml

ゴマ塩少々

 

作り方

①もち米を研いで1時間以上浸水する。

ザルにあげて10分置いておく。

 

②ささげ又は小豆をさっと洗い、鍋に入れ

水をたっぷり入れて中火で加熱し、

沸騰したら弱火にして5分茹でる。

*灰汁を取る。

お湯を捨てザルにあげる。

 

再び鍋に戻し入れ、水500mlを

加え中火で沸騰したら弱火にして

20分煮る。

*この後20分蒸すので少し固めに煮る。

*食べられるけれど少しだけ固い程度。

 

煮汁と豆を分けておく。

冷ましておく。

 

③フライパンに①と②の煮汁の冷めたものを

加えて中火で加熱し、木べらなどでゆっくり

混ぜながら、もち米に吸わせる。

水分が完全になくなったら、火を止め

 

蒸し器に布巾を置いて、その上に載せる。

固ゆでしたささげ又は小豆も載せて

強火で沸騰した蒸し器に強火のまま

蓋をして、20分蒸す。

 

④蒸しあがったら、しゃもじで混ぜる。

とっても美味しいですよ。

お好みでゴマ塩かけてね。

お試しくださいね♡

 

本年も【くにこキッチン】を宜しくお願い致します♪

 

皆様にとって良き1年となりますように。

このブログに来てくださった皆様は

きっと大吉です♡

 

 

\2022年のあなたの運勢/

 

2022年おみくじ結果