秋の味覚を沢山加えて

炊き込んだ「しょうゆめし」

 

お米2合で6人分だから

ダイエットにもお勧めです。

野菜で量増しするから、

ボリュームもあって食べ応えもあります。

 

体の調子が悪い人にも

お勧めです。

野菜不足で代謝が悪くなっているかも。

 

しょうゆめしを沢山作って

ラップで包んでチンご飯にして

冷凍しておけば、

一人暮らしでも健康的な

食生活になりますよ。

 

【しょうゆめし】

 

材料 6人分くらい

お米2合

水400ml

里芋130g

しいたけ20g

栗5個

銀杏6個

人参40g

ごぼう50g

油揚げ1枚

こんにゃく50g

Aだし醤油大さじ2

Aみりん大さじ2

A酒大さじ2

 

作り方

①お米は研いで400mlの水に30分浸す

 

②里芋は小さく角切り。しいたけは薄切り。

栗も皮をむいて小さめに角切り。

銀杏は皮をむく。

ごぼうは斜めに薄切り。水に入れて灰汁を取る。

油揚げは千切り。

こんにゃくも薄切り。

 

③①にAを入れ混ぜて、ごぼう・里芋

人参の順に、野菜を煮えにくいもの

から平に載せていく。

 

④鍋で炊飯するときは

*今回は土鍋で作りました。

弱火で3分

中火で15分

蒸らしを20分

で炊き上げます。

 

美味しそうに仕上がりました。

 

動画でもご紹介していますので

参考にしてくださいね♡こちらです↓♡

 

 


の他のれしぴはこちらから

 

 

ソフトバンクオンラインショップ