枝豆の美味しい季節が

やってきましたね♡

子供のころの夏のおやつは、枝豆!

というくらい大好きです。


 

 

この仕事をするようになって、

畑に取材に行くと、

「湯を沸かしてから畑に取りに行け!

というくらい鮮度が落ちやすい」と

教えてもらいました。

 

確かにとれたてを茹でると甘くて

美味しいのです。

格別な味。

 

美味しい枝豆の茹で方のコツを

ご紹介しますね。

 

【枝豆の美味しい茹で方】

材料 

枝豆1束

塩小さじ1/2

 

茹で方

①枝豆を外して洗います。

 

枝豆は枝についたまま買ってきましょう。

外したものは、その瞬間から豆が固く

なって甘みが少なくなるので、

茹でる直前にハサミなどで外しましょう。

 

ボウルに枝豆を入れ枝豆がやっと

浸るくらい少な目の水でお米を洗う

ように少しこすり洗いをします。

枝豆の産毛が取れて食べやすくなります。

表面についた泥も取れます。

 

これを3回繰り返して洗いましょう。

最後はたっぷりの水で洗ってください。

 

②フライパンに枝豆を入れ、

豆が半分つかるくらいの

水を入れ蓋をして5分沸騰させます。

 

少ない水で蒸し茹でにすると味が

濃くなりますよ。

沸騰した湯で枝豆は通常は茹でますが、

少ない水なのですぐに沸騰します。

フライパンを使うので水は2センチくらい

でOKです。

 

③枝豆が1つ割れてはじけて実が出たら

茹で上がりですが、お好みの固さに

なるように味見をしてからザルに

あげましょう。

 

ザルにあげたら、すぐにボウルに入れ

熱いうちに塩を振って混ぜ合わせます。

粗熱が取れたら完成です。

 

ここで初めて塩が登場です。

皮からゆっくり塩が豆に染み込むので

豆の甘さもしっかりして塩気も感じる

とても美味しい枝豆になります。

 

塩もたっぷり使わないので節約にも

なりますね。大量の塩水を捨てなくてすみます。

 

最初は食べるときにさやについた塩が

ガツンと先に口に入りそのあとに豆が

入るので、塩味の次に甘みが来て美味しいのです。

しばらくすると豆にも塩気が染み込むので

しっかりと塩味を感じる枝豆になりますよ。

 

美味しすぎるので食べすぎ注意です♡

 


その
他のレシピはこちら↑
 

ネクストフーディスト

 

 

マキアレイベル ローラー付きマッサージ美容液 コントアリフター