皆様こんにちは。

野菜ソムリエ上級プロ

野菜料理家やのくにこです。

 


 

 

里芋が美味しい季節。

里芋の煮っころがし

食べたくなりますよね~。

 

我が家の大人気メニュー。

やみつき、煮っころがしです♡

 

【里芋の煮っころがし】

材料 作りやすい分量

里芋(伊予美人が愛媛は美味しい)500g(可食部)

だし醤油大さじ2

白ゴマ油大さじ1

(白ゴマ油とはごま油の色と香りが無いもの)

Aきび砂糖大さじ1

A水400ml

A酒100ml

 

作り方

①里芋の皮を剥き大きいものは一口大に切る。

 

②フライパンに①を入れ油を入れ中火で

3分炒める。

 

③②にAを加え10分煮る。混ぜながら

全体的に火が入るようにする。

 

④③にだし醤油を加え10分煮る。

 

⑤里芋が柔らかくなったら強火にして

水分を飛ばし水分がねっとりして

里芋に絡まるようにに詰めたら完成。

 

もうやみつきで、止まりません!

美味しすぎてダイエットを忘れます。。。

 

 

最新レシピ検索はこちら↑
 

 

 

ネクストフーディスト

 

Perfect Suit FActory(パーフェクトスーツファクトリー)