同じドレスが2着【VERA WANG 12709】 | 幸せドレスの作り方/ドレスひとすじ35年・京都アトリエヴァルゴのブログ

 

ウェディングドレス縫製ひとすじ33年。
京都のウェディングドレス専門家・アトリエヴァルゴ 橋本カズエです

 

2022年9月30日(金曜日)に書いています。

 

 

先日はVerawang12709(ケイトハドソンタイプバレリーナ)

をお持ち込みの花嫁様がお二人いらっしゃいました。

 

沖縄からお一人、大阪からお一人。

 

この日はたまたま同じ日に続けて同じドレスのご依頼でした。

 

珍しいことですが、たま~にあります。

 

 

 
間違わないようにしっかりとカルテを書いてそれぞれのドレスにお名前をつけます。
お預かりしてサイズ直しや胸元の浮きのお直しをさせていただきピッタリに仕上げます。
このドレスも日本人が着ると胸元が浮きますね。

サイズ直しはレースも解いてつけ直しますので、
どこを直したかわからないくらい綺麗に仕上がる予定です。


 

 

 

 

お二人目の花嫁様のドレスはスカートの付け方が左右違っていて、
花嫁様も気になるとの事。
確かに正面から見るとかなりアンバランスが目立つので
スカートも左右対称に付け直します。

ウェディングドレスとは言え人間が縫っていますのでそんな事もたまにあります。

前にも何度か同じようなお直しをいたしました。



海外ブランドならでは。。かな。

国内メーカーの検品はまず通りません。

 

 

 

 



#アトリエヴァルゴ #ドレスお直し#結婚準備 #関西花嫁#関西プレ花嫁#wedding#bridal#ブライダル#ウェディング#秋婚#冬婚 #ウェディングドレス #weddingdress #プレ花嫁#リメイク#ドレスリメイク #ウェディングドレスリメイク#披露宴 #日本中のプレ花嫁さんと繋がりたい  #全国のプレ花嫁さんと繋がりたい #大人ウェディング #京都 #結婚式 #ドレス試着 #ヴェラウォン #ヴェラウォンバレリーナ #ヴェラウォン12709 #verawang

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

アトリエヴァルゴは花嫁様お一人お一人の御希望に寄り添って
心を込めてお直ししております。

 

ウェディングドレスのことでわからないことやご不安なこと
ご質問やお困りのことがございましたらいつでも
問い合わせください。
 
 

友だち追加←LINEでお気軽にお問合せいただけます。

↑LINEお見積りのお申込みこちらからどうぞ

 

詳しくはホームページもご覧ください。

ホームページ ・・・ 
http://www.dresskyoto.com/

お問い合わせはこちらからどうぞ


ご予約はこちらからどうぞ     
 
RESERVA予約システムから予約する

クリーニングはこちらからどうぞ