Atelier Shamrock  お日さまみたいに -3ページ目

Atelier Shamrock  お日さまみたいに

おりばーこと松井京子のブログです。
京都府長岡京市でペイント教室を開いています。

掲載のデザインや技術は著作権放棄していません

先日のカリグラフィー作品展に出展した作品です。


透明水彩イラストとカリグラフィーのコラボ作品

Designed by Kyoko Matsui MDA


f4サイズに描きました。


このサイズのイラストは初めて


背景のぼかしがなかなかいいあんばいになって、もうそこで半分は成功!


あんまり色々やっても、なんか怖い感じになりそうだったのでこのくらいで。

文字は別の紙に書いてから、カット、カーブをつけて、貼り付けました。


紙って切ったり貼ったり曲げたりできるから、それを有効に使いました!トールペイントのウッドはこのカーブができないからね。


周りのマット(白い部分)は厚み部分が赤いのにして正解!


一番悩んだのは、文字のライン


ラインにするか模様にするか

そんなところで

試行錯誤


今回初めて額装しましたが、

作品が何倍も素敵にみえて、額の効果すごいです。





今年も残りあと20日


こちらにお知らせ忘れておりました。


水彩イラストのオンラインand動画レッスン


開催します



透明水彩絵の具でクリスマスカードを作りませんか?


水彩初めて&初心者さん向け。


水彩の一番最初のハードル、そしてずっと悩むのが水加減。


そんなところをオンラインや動画で見ていただきながらのレッスンです。

基本的な水彩のあれこれをレッスンしながらカードに仕立てます。


文字はあらかじめプリントしてありますのでご安心あれ。


同じデザインでのアレンジも下絵つけています。






筆や絵の具をお持ちでない方も、セット販売もありますのでお気軽にご参加下さい。

(絵の具は簡易パレットに使用分を入れてお送りします)


オンラインレッスンは本日までの締切、動画レッスンは13日までとなっています。


お申込みは

ネットショップ

の水彩ワークショップをお買い上げでお申し込みとなります。


よろしくお願いいたします。


スマホ…初期化しました…


先週あたりから不具合、何度も電源落として再起動


今朝はとうとう電源すら切れなくなり、強制シャットダウン。


そして


とうとう初期化しました。あれこれ大変でした…


やっとなおったようです。(そのはずだ!)


コンピュータ関係は全て我流でトラブルが一番心折れますが、そんな私が公式ライン作りました!


松井 京子 絵を描く幸せ


ここからいろんな発信をしていきます。


登録してくださった方には


Designed by Kyoko Matsui MDA 

こちらの作品のレシピをpdfでプレゼント


トールペイントや透明水彩などのレッスン情報や、ちょっとしたワンポイント、

ワークショップ先行募集などもあります。


QRコードからもいけます。



皆様の登録お待ちしています。