お正月飾り/年賀状(小学生チーム講習編) | アトリエぽーぽー

アトリエぽーぽー

『アトリエぽーぽー』は、創作を楽しむ絵画教室。
講師あけやまひかるは、お月謝袋やレターセットなど、クラフト製品の販売も行っています。
このブログは、生徒さんと保護者さまへ発信していますが、
絵や工作について、みなさまのご参考になれば幸いです。

小学5年生チョコちゃん、小学4年生ミントちゃん、小学3年生、れんげちゃん、りんごちゃん、はやぶさくん、小学1年生ショコラちゃん、虹ちゃん、年長さんハーブちゃんの講習日。

 

 

ハーブちゃんはお正月飾り、ミントちゃんは年賀状を描いています。

 

 

虹ちゃんのお正月飾り。

ハートの折り紙は虹ちゃんのオリジナルです。

とっても可愛いですね。

 

 

ショコラちゃんのお正月飾り。

蛇腹折りがとても丁寧で、きれいなお花の形ができました。

真ん中のサンタさんは、昨年リースを作ったときに折ったサンタさんを思い出しながら、折ってくれました。

 

 

りんごちゃんの『アイス棒でトンボのモビールを作ろう』が完成しました。

 

凝った模様、丁寧な色塗り、とても素敵でしょう?

ハートの目も可愛いですね。

よく頑張りました。

 

 

はやぶさくんの年賀状。

いつも通り、新幹線がとっても上手ですが、

富士山を合わせたことで、年賀状らしくなりました。

JRもいいアクセントになっていて、全体の構図がいいです。

 

 

りんごちゃんの年賀状。

まあ、これはまた可愛い。

うさぎの被り物をしているのは、わんちゃんかな?
雪だるま、みかん、御幣のモチーフがお正月らしいですね。

 

 

れんげちゃんの年賀状。

わあ、すごーーい。

パンダうさぎ、可愛い〜。

だるま、駒、扇、羽子板、毬、松、笹、梅の花がたくさん散りばめてあって、華やかです。

よくこんなに描けましたねー。

 

 

チョコちゃんの年賀状。

お家で仕上げて、お母さまがLINEで写真を送ってくださいました。

うさぎ餅がみかんを持っています、おもしろい。

文字も筆で描いたように、レタリングしてあります。

隅々まで行き届いた作品です。