紙皿シアターを作ろう(キラくんとちんたん講習編) | アトリエぽーぽー

アトリエぽーぽー

『アトリエぽーぽー』は、創作を楽しむ絵画教室。
講師あけやまひかるは、お月謝袋やレターセットなど、クラフト製品の販売も行っています。
このブログは、生徒さんと保護者さまへ発信していますが、
絵や工作について、みなさまのご参考になれば幸いです。

小学1年生キラくんと、年中さんちんたんの講習日。

 

今日の課題は『紙皿シアターを作ろう』です。

 

テキストはこちら。

お花ともぐらにアイス棒がついていて、ニョキニョキとあがってくるようになっています。

 

キラくん、パーツを作っているところです。

集中しています。

 

完成しました。

すごく上手にできましたねー。

ハサミでの切り方がきっちり線に沿って、的確です。

配置のバランスもいいですね。

 

 

ちんたんはワークです。

まずはビー玉ころがし。

 

迷路。

 

数字ワーク。

一番難しいのは、上から3番目の列。

読みにくいですがちゃんと「30」になっています。

一番下は、見てすぐ、

「減ってる」とわかりました。

天才?!

OKのアルファベットも書けてる〜。

教えたわけでもないのに、いつのまにか数字や文字や計算を覚えたそうです。