小麦ねんどで遊ぼう(3歳マロンちゃん) | アトリエぽーぽー

アトリエぽーぽー

『アトリエぽーぽー』は、創作を楽しむ絵画教室。
講師あけやまひかるは、お月謝袋やレターセットなど、クラフト製品の販売も行っています。
このブログは、生徒さんと保護者さまへ発信していますが、
絵や工作について、みなさまのご参考になれば幸いです。

3歳、マロンちゃんの講習日。

先日、マロンちゃんはお誕生日を迎え、3歳になったんです。

おめでとう

マロンちゃん…まだ3年しか生きていないのねえ。

私の十分の一か…(なにげに鯖読む。しかもかなり)

そんなマロンちゃんへの今日の課題は
『小麦ねんどで遊ぼう』です。

マロンちゃんのためにバースデーケーキを作りましたよ。
{A11710BE-EEF3-4F75-A8D5-4983150B6F14}

裏はペットボトルのキャップです。
{97C39503-E620-476E-A375-CFE16FBBA578}

今日のマロンちゃんは、とっても機嫌が良くて、ずーっとにこにこ笑っていました。
{A8E3DBA8-FD92-4D18-8F74-20A61B074AA2}

お母さまもぶどうやメロンを作ってくださって、保育園やお家でのマロンちゃんのご様子を、楽しくお話してくれ、時間が経つのを忘れます。

保育園でも粘土遊びをしているというマロンちゃんは、ずいぶん手先が器用で、細かい作業もこなします。
3歳になりたてなら、まだこねこねするだけかなあと思っていたのですが。
へらで切るのも上手です。

マロンちゃんは、ペットボトルで作った『ビー玉落とし』をとっても気に入ってくれ、
{AE39E0BB-46E6-45F3-A20B-0845E208CA70}

ビー玉を落とすだけでなく、蓋を開けて中から出し、さらに、粘土で作った小さい玉を、たくさんたくさん入れて、また遊び方をアレンジしていました。
マロンちゃんの新しい遊びを発見する、これってすごい才能ですよね!

最後にマロンちゃんは、使ったヘラを、石鹸で洗って、しまってくれました。
マロンちゃん、ありがとう!


割り箸人形のしまじろうたちも、今日の学習をお手伝いしてくれました。
{16C3B9A0-7E1C-400D-BEB7-0A714FDEF180}

バースデーケーキにろうそくを年の数だけ貼る「糊ぺったん」のテキストは、時間が足りなくなり、できなかったため、宿題です。
{A14DFA03-AA46-4284-A4B2-3068DC2B83FD}

マロンちゃん、はじめての宿題ですよー。
次回、持ってきてくださいね!