いつもご訪問頂きありがとうございます♡
【Salon de Merci】
完全予約制・少人数レッスン
福島県いわき市
~大人の女性のための~
心ときめく手仕事サロン
AtelierMerci の michico です

~~~~~~~~~~

だいぶ日が伸びましたね
週末の夕方・・
何だかほっといたします(笑)

本日はゴールデンウィーク明け
伺ってまいりました
『KimiとAkiの装い展』
ソウタシエ講習会の備忘録を♡






こちらのブログでも
告知しておりましたね







長野市の染工房Kimi
オーナー様でいらっしゃる
西喜美子先生にお会いし
シルク染めのお話を伺ってきました

上質なシルクオーガンジーに
手染め・蝋友禅の技法で彩られた
洋服やストール
バッグ・帽子
傘・アクセサリーの数々は
まさに芸術品

数々の賞を受賞されている
喜美子先生の世界観を
ゆっくりと堪能してきました

ひと工程ずつ時間をかけて
創られる染の世界から
学ぶことはとても多かったです





こちらの会場では
偶然にもお世話になっている
AtelierAnge先生
お会いすることができました
SNSの告知を見てくださり
会場へ足を運んでくださいました

亜紀先生にもご紹介出来て
とても嬉しかったです
千恵子先生
どうもありがとうございました

亜紀先生の展示会は
やはり素敵で
当日知り合ったお仲間さんたちと
Akkeysソウタシエの
美しさや素晴らしさを
ずっと熱く語り合ってしまいました

私も含め皆さま
かなりコアなファンです(笑)
初めてお会いしたとは思えないほど
打ち解けあい
ランチも老舗の喫茶店で
ご一緒させていただきました

好きなものが同じって
幸せですよね
それを心と言葉で感じ合えた
かけがえのないひとときでした






展示会会場へ足を運ぶ前は
東銀座での講習会でした

この日のためにお仕立てしていた
お手製のお針箱持参で
コード刺繍を楽しみました





今回私自身は
持ち帰り分も含めて
3作品完成させてみました

一つひとつ
ご覧になってみてくださいね
まずは
レインボーブローチです

カラフルなコードは
明るい気持ちにさせてくれますね
7本のコードを束ねていますが
思いの外スムーズに作れて
安堵のため息がもれました(笑)





残り二つは
ピンブローチです

コンパクトなこちらは
ブラックベースですので
ジャケットの襟元に重宝しそう♡





そしてもう一つは
ハットピンタイプで
お仕立てしてあります

帽子だけではなく
ジャケットやバッグにつけても
素敵かも♡と感じました

私自身が
ジャケット着用の機会が多いので
このようなブローチをつくれて
嬉しかったです





今回の完成フォト
ベースの雰囲気はシノワズリで
まとめています

様々なカラーコードを
これまたいろいろな色合わせで楽しむ
ヨーロッパの伝統的なコード刺繍
ソウタシエ

いつも思うのは
それぞれの個性を認め合い
尊重しあえる要素が
この小さな手工芸には
たくさん詰まっている♡
ということです

コードのお色味合わせは
個人のお好みに
合わせることができます
当サロンでもレッスンできますので
ご興味のある方は
体験レッスンから始めてみませんか
ものすごく楽しいです♡

初めてお目にかかれた
お仲間さまたちとまたいつか
ご一緒に手仕事を楽しみたいです

亜紀先生
この度は貴重な機会を作ってくださり
どうもありがとうございました

Merci♡michico