ご訪問ありがとうございます。

 

 あなたの大切な人や特別な日に

手作りのお花で想いを贈る教室

 

Atelier Kaomimi(アトリエカオミミ)

0歳児ママ講師の篠田香織です♡

 

 

今現在対面レッスンはお休み中で

作品の販売とオーダーのみを行っております。

 

 

◇スキル・資格なしでもオトナかわいい

お花の作品を自分で作れるようになる!

◇カラーコーディネーターの知識を活かした

   技術が学べる!

◇あなたの大切な人に手作りのお花で

『気持ちや想い』を贈りませんか?

 

 

おはようございます!

 

 

私は、プレ花嫁さまのTwitterを

見るのが好きで

昨日も見ていたのですが、その中で

結婚式終わったあとの名義変更などの

手続きってどうしたらいいの?全然分からない』と

つぶやいている方がいました。

 


そこで!

これから結婚されて新しい生活を

始められる花嫁さま達のために

結婚後にやらなくてはならない手続きを

まとめた記事を書くことにしました♡



第一弾の昨日は

婚姻届』を出すときに

必要な書類や手続きについて

ご紹介しました。





今回は

入籍後に新居で新しい生活を始める

方々の為に『引っ越し』に関連する

手続きについてお話しします。


 

 

 婚姻届は引っ越し先の役所に提出

婚姻届は全国どこの役所でも提出できると

前回お伝えしましたが、その後の手続きでは

自宅がある住所の役所に

足を運ばなくてはなりません。

 

 

でも、何度も役所に行くのは面倒ですよね!

手続きをダンドリよく進めたい人は

引っ越し先の役所婚姻届を提出するのが

おすすめです。

 

 

婚姻届を提出した後にそのまま

他の手続きもまとめて行えます。

うまくいけば、役所に行く回数が

一回で済みますので

その流れをお伝えしていきます。


 


 

 転入届を提出する

 結婚に伴って引っ越しをする場合は

そのまま転入届を役所に提出しましょう。

婚姻届と同時に転入届を提出すると

新しい名前で住民票を発行してもらえます。

 

 

ただし

転入届を提出するには、事前に

旧住所の役所に転出届を提出して

転出証明書を入手しておく必要があります。

 

 

転出届は旧住所の役所

引っ越し日の14日前から受け付けOKで

転出届を提出すると

転出証明書が発行されるので

転入届を提出するときに

忘れずに持っていきましょう。

 

 

転入届は引っ越し先の役所

引っ越しの日から14日以内

提出してください。

 

 

≪転入届の提出に必要なもの≫

①転出証明書

②本人確認書類

③印鑑

 

 以上の3つです!



 


 

 住民票を手に入れる

婚姻届と転入届を同じ日に提出すれば

新しい氏名と住所が記載された住民票も

同じ日に手に入れることができるので

効率的です。


 

運転免許証の名義変更手続きで住民票が

必要になるので、予備も含めて最低2部

もらっておくと安心です。

  

 

念のため、婚姻届と転入届を提出した当日に

住民票が発行できるかどうかを

事前に役所に確認しておくと安心です。


 
結婚するまで実家暮らしだった
私も経験したことですが
 えっ転出?転入?何?と混乱しますよね汗
簡単に順番をまとめますと・・・


 
      引っ越しする2週間前〜
旧住所の役所で転出届を提出
           
       引っ越した日から2週間以内

新住所の役所で婚姻届と    転入届を提出        ↓③住民票を2部もらう

 (1部は運転免許の名義変更用、もう一部は予備)


 

この流れで手続きすれば

スムーズに終わらせることができると

思います。



明日は

名義変更』についてお話し

しようと思います。



各手続きをスムーズに素早く終わらせて

お二人の新しい生活を気持ちよく

始めていただきたいです♡



 



 

アトリエカオミミでは

今現在はレッスンはお休みさせて
いただいておりますが
レッスンを再開した時には

リースの単発レッスンも行います!

オーダーのご相談もお待ちしております♡

 

 

 

 下記にフラワーアイテムや

オーダーについて見られるように

なっていますので、ご相談や

お問い合わせをいつでもお待ちしております。

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきまして

ありがとうございます。

また、次回のブログでお会いしましょう!

 

 

 

 

 

 

アトリエカオミミの

LINE公式アカウントはこちらから↓

(IDは@sbd0151bです)

 

QRはこちら↓

 
 
 初めての方は必ずお読みください↓

レッスンポリシー

 

 

 

※オーダーも承っております!

オーダーされる場合は、

「お問い合わせフォーム」に入力してください。

詳しくお伺いいたします。

 

 

お問い合わせはこちらから

ご予約・お問い合わせフォーム

ラブレター kaomimi1221-shop@yahoo.co.jp

スマホ090-9829-6544