ご訪問ありがとうございます。

 

 あなたの大切な人や特別な日に

手作りのお花で想いを贈る教室

 

Atelier Kaomimi(アトリエカオミミ)

0歳児ママ講師の篠田香織です♡

 

 

今現在対面レッスンはお休み中で

作品の販売とオーダーのみを行っております。

 

 

◇スキル・資格なしでもオトナかわいい

お花の作品を自分で作れるようになる!

◇カラーコーディネーターの知識を活かした

   技術が学べる!

◇あなたの大切な人に手作りのお花で

『気持ちや想い』を贈りませんか?

 

 

おはようございます!

 

 

ドレスが決まったら、いよいよ次は

ウェディングブーケですよね!!

 

 

 



 

「でも、結婚式のあとの生活もあるし

子供も欲しいし、あまり結婚式ばかりに

お金をかけられない・・・」

 

 

 

そう思うプレ花嫁様へ

ブーケで失敗しない節約の方法』について

3つのポイントを1つ1記事で3日間にわたって

お伝えしました!

 

 

 

3つの記事はこちらから↓

 

 

ブーケに失敗しない節約ポイント②

 

 

 

ブーケに失敗しない節約ポイント③



 

 

今回は

最近お問い合わせいただいた方から

アーティフィシャルフラワーってなんですか?

造花とどこが違うんですか?』と聞かれたので

そのお話をします。

 

 

 

アーティフィシャルフラワーとは

一言でいうと『高級造花』ですが

日本アーティフィシャルフラワー協会』の

サイトに、定義とメリット・デメリットが

書いてあったので、載せておきます。

 

 

 

 造花とは次元の違うクオリティー

アーティフィシャルフラワーとは

生花をリアルに再現し、生花にはない

美しさを表現した造られた花です。

 

近年、欧米はもとより日本でも

大変注目されており年々クオリティも向上

生花では出せない高い芸術性と耐久性で

世界的に高い評価をうけています。

 

 

 

 アーティフィシャルフラワーの特徴

 アーティフィシャルフラワーは主に

ポリエステルやポリエチレンといった

素材で作られており、他のフラワーマテリアルと

比べ耐久性に優れています。

 

また、人工的な花のため、劣化しないこと

花材として再度利用しやすいことから

ビジネスシーンにおいて近年その価値が

上昇しつつあります。

 

 

 

 メリット

・人工素材のため耐久性に優れ、輸送などに強い。

 

・生花と比べ、長時間利用することが可能。

また水が必要ないためメンテナンス性に優れる

 

・花から茎まで多様な花材が開発されつつあり

ストックすることが可能なため、ビジネスシーンで

利用しやすい

 

・花材の種類が豊富で、多種多様なアレンジを

制作することができる。

 

 

 

 デメリット

・生花ではないため、鮮度・香りといった

花本来の特徴を有していない。

 

 

 

ふむふむなるほど・・・

アーティフィシャルフラワーの良い特徴を

簡潔にまとめてみると・・・

 

 

 

◆耐久性に優れ、輸送に強い

→式場に持込みがしやすい

 

◆長時間利用することが可能

→壊れにくい

 

◆メンテナンス性に優れている

→すぐに直すことができる

 

◆ストックすることが可能

→事前に早めに準備しておける

 

◆多種多様なアレンジを制作できる

→季節を気にせずに好きな花材が使える

 

 

 

気づきました?

そうです!アーティフィシャルフラワーって

めちゃくちゃウェディング

向いている花材なんです♡

 

 

 

アトリエカオミミでは

大切な結婚式のブーケに

クオリティーの低い花材は使いません!

この素材なら大丈夫というクオリティーの

高い高級なものしか使いません!

 

 

 

お花の仕入れは100均などではなく

花材専門店で仕入れています!

(その変わり、作品によっては価格がプリザーブドフラワーと

あまり差がない場合もあります)

 

 

 

 

 

 

アトリエカオミミでは

今現在はレッスンはお休みさせて
いただいておりますが
レッスンを再開した時には

リースの単発レッスンも行います!

オーダーのご相談もお待ちしております♡

 

 

 

 下記にフラワーアイテムや

オーダーについて見られるように

なっていますので、ご相談や

お問い合わせをいつでもお待ちしております。

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきまして

ありがとうございます。

また、次回のブログでお会いしましょう!

 

 

 

 

 

 

アトリエカオミミの

LINE公式アカウントはこちらから↓

(IDは@sbd0151bです)

 

QRはこちら↓

 
 
 初めての方は必ずお読みください↓

レッスンポリシー

 

 

 

※オーダーも承っております!

オーダーされる場合は、

「お問い合わせフォーム」に入力してください。

詳しくお伺いいたします。

 

 

お問い合わせはこちらから

ご予約・お問い合わせフォーム

ラブレター kaomimi1221-shop@yahoo.co.jp

スマホ090-9829-6544