【生徒様作品】流行のマスタード・イエロー作品3点 | 千葉県印西市カルトナージュ・アイシングクッキー教室 atelier DETOUR(アトリエ・デトゥール) 茨城・佐倉・船橋・鎌ヶ谷・成田・白井

千葉県印西市カルトナージュ・アイシングクッキー教室 atelier DETOUR(アトリエ・デトゥール) 茨城・佐倉・船橋・鎌ヶ谷・成田・白井

千葉ニュータウン(印西市)のカルトナージュ・アイシングクッキー・手作り石けんの自宅教室です。

 

本日2度目の更新です!

生徒様作品ご紹介続きます~ベル

 

今年はベルやララ・ランドの影響なのか??黄色やマスタードカラーがファッションの世界では人気ですね。

 

私は黄色系が似合わないので、人生で黄色のお洋服ってトップスもボトムスも着たことがありません。

なんてお話をレッスン中にしましたら生徒さんに驚かれました。

皆さん、黄色着たことあるんですねー。

 

マスタード色のスカートやブラウスを見ては思い切って買ってみようかなと思うのですが、まだ勇気が出ません。

お洋服大好き、トレンドを入れるのがわりと好きな私なので、挑戦してみたい気持ちはあるんですけれどね。

サマーセールで買おうかな。

 

と、前振りが長いですが、本日2記事目はトレンドの黄色が入った作品を3点ご紹介いたします!

 

 

まずは、cocohouseのカードケース(中級レシピ)を作られましたI様。

 

I様お気に入りの北欧風のマスタードカラーの生地です。

これまでもこの生地でいくつか作られています。

そして、オリーブ色のスキバルが本当にぴったりなのです!

やっぱり今回もかわいいです~

 

今回もJCのお嬢様が厚紙カットを手伝ってくれたそうですドキドキ

 

 

次はM様のうさぎのバケットです(cocohouse上級レシピ)です。

 

華やかな色使いなのにやさしい雰囲気の生地は、M様らしいですね~

以前もこちらの生地で作品を作られています。

 

白い取っ手に、手作りのふりふりタッセル、いつもながらかわいい作品になりました^^

 

かわいいバッグなので、お嬢様がきっと欲しがるでしょうね~音譜

 

 

今月2レッスン受講してくださいましたかえまり様のお薬手帳ケース。

 

リバティデビューされたかえまり様、麻を合わせられてリバティならではのナチュラル可愛い雰囲気の作品になりました。

 

リバティのお花柄に黄色い小花が入っているところが作品を華やかにしてくれていると思います。

小さなお花ですが、黄色のパワーは大きいです!

 

 

洋服や持ち物もですが、考えてみたら黄色の入った作品もほとんどありませんね。

皆様の素敵な黄色の作品を拝見し、私も挑戦してみたくなりました。

お洋服より取り入れやすいですね^^

 

ブログ村に参加中です。時々ポチっとしていただけるととってもうれしいです!


たくさんのいいね!やフォローをありがとうございます
 
最新レッスンスケジュール
 


LINEでのご予約・お問合せはこちらです↓
友だち追加