リバティでバニティバッグ | 千葉県印西市カルトナージュ・アイシングクッキー教室 atelier DETOUR(アトリエ・デトゥール) 茨城・佐倉・船橋・鎌ヶ谷・成田・白井

千葉県印西市カルトナージュ・アイシングクッキー教室 atelier DETOUR(アトリエ・デトゥール) 茨城・佐倉・船橋・鎌ヶ谷・成田・白井

千葉ニュータウン(印西市)のカルトナージュ・アイシングクッキー・手作り石けんの自宅教室です。


先日のcocohouse さんで教えていただいたカルトナージュ作品。

上級コースのレシピ、バニティバッグ。

習い始めた頃から、早く作りたいなぁと思っていた作品にたどりつきました。

今回は土曜日のレッスン。
認定講師のPlaisir(プレジール) 先生のレッスンでした。

今回のレッスンでは、上級作品を作っていたのは私だけで、ひとり居残り・・・お忙しい先生に遅くまでつきっきりでご指導していただきました。感謝!

どうやらカットがいい加減だったようで、合わない合わない・・・それで予想以上に時間がかかってしまいました~

前面はなんとか辻褄合わせていますが、出来上がりもイマイチですあせる

カルトナージュは、厚紙のカットをきっちりやることが美しくできるコツですね。ってあたりまえかー。
いい加減な性格をなんとかせねばなりませんガーン


生地はやっぱりリバティで。

バニティは、厚手の生地で、大柄なものがよいなぁと、家にある大量の生地の中から、何度も何度も検討したのですが、決められず。

そして今回も困ったときのリバティ。
こちらは家にあったのではないのですが、ネット徘徊中に出会って、これだ!と思って購入したものです。

またまたお気に入りの作品が増えました^^


とりあえずお写真撮りましたが、スタイリングしている暇がなく、ダイニングテーブルの上に置いただけで失礼!