愛知県 名古屋市 名東区

Atelier Celli 

アトリエチェッリ

 

ハンドメイドで輝きたい女性を

応援しています

 

資格も取れるリボンレッスン

起業サポート
コーチング

ホームページはこちら

 

 
 
ご覧いただきありがとうございます。
アトリエチェッリのhitomiです。

 

 
 
毎週1回は必ず、氏神様に
1週間のお礼と今週の幸せをお願いしにお参りしています。
今日これを書いているのは、6月30日。
夏越しの大祓で確かお参りに良い日だったはず。
 
image
 
そこでふと思い出したことが・・・
そうだ!去年の7月1日に、
娘が塾を変わったんだった!
と。
あれから1年。
 
 
 
ゆるめの塾から、
かなり厳しいと評判の塾へ転塾。
(高校受験に向けて)
本人が急に言い出したことですが
大きな転機だったと思います。
 
 
 
怒涛の夏期講習を何とか乗り越え、
家でも机に齧り付いてついていくのがやっとな日々。
なのに、結果に繋がらず停滞期が続きました。
(あまり書くと怒られるので。とにかくレベチな塾だし大変でした)
 
 
 
私の中学3年間の総勉強量を
はるかに超えるくらいの量を
夏期講習だけでも勉強していたと思います。
(私がそんなに勉強しなかった説もありますが)
 
image
 
去年娘は受験生ですから、
2学期は、内申点が決まる、
もう土壇場です。
 
 
 
そんな時に、娘に伝えたことが2つあります。
 

 

脳は、変化を嫌う

 

急激にインプットをしたことや、
習慣がガラッと変わったことで、
頭の中はびっくり状態。
 
 
今まで無事に過ごせていたのだから、
変化をしたら危険な目に遭うかもしれない!
と、脳は元々プログラムされているのです。
 
 
 
何かを始めた時は、
元に戻ろうとするバイアスが
かかりやすい状態だということ。
 
 

 

成長曲線は、最初は停滞からスタートする

 

成長曲線は、最初から上がるものではありません。
 
 
この停滞期をいかに乗り切るか?
なんですよね!
 
 
 
て、今は偉そうに書いていますが、
当時は私も悩んで、
今更ながらに、受験勉強のやり方の本や
塾の先生のブログなど
読み漁ったものです。
 
 
 
ちなみに、塾ブログのオススメはこちら。

 

 

 

 

この先生の本も良かったです!

(入試の情報が古めの本だったので、リンクは貼りませんが)

 

 
 
あまりに辛そうな時は、
「塾をやめる?」
「志望校を安全パイにする?」
と聞きましたが、諦めずに第一志望を目指しました。
この後、上がったり、また停滞したり、
時には後退したりを入試まで繰り返しながら、
無事志望校に合格。
娘が生まれた日の次に、嬉しかった瞬間でした。
 
 
 
これから受験を迎えるお子さんや、
これから起業をする皆さんも。
最初は停滞しても当たり前。
と知っていたら、気持ち的には違いますよね。
 
 
 
私が教室を始めた頃も、
会社員の頃の営業の経験から、
この曲線をわかっていたから、
割と淡々としていた面はあるかな?と思います。
(わかっていなかった会社員の頃はボロボロに落ち込みましたが)
 
 
※この曲線には続きもあって、
停滞期と上昇期を繰り返します。
 
 
 
この、停滞期を乗り切った経験は
後にきっと宝になると思います。
 
 
 
ご参考にしていただけたら幸いです。
 
 
 
当サロンのレッスンのご案内は、
ホームページをご覧ください。
 
 
 













作品のギャラリーはこちらから