愛知県 名古屋市 名東区

Atelier Celli 

アトリエチェッリ

 

ハンドメイドで輝きたい女性を

応援しています

 

資格も取れるリボンレッスン

起業サポート
コーチング

ホームページはこちら

 

 
 
ご覧いただき、ありがとうございます。
アトリエチェッリのhitomiです。
 
 
に向けて、コーチングって何??
という方の為の記事を書いていこうと思います。
バックナンバーはこちら
 
 
心に残った褒め言葉はありますか?
 
コーチングの三大スキル「承認」の中に、
「褒め方」というのがあります。
 
 
褒めるのが人をやる気にするとか、
褒めて伸ばすって言葉もありますし。
「褒めるって大事だよね」
っていうのは
知ってるよ~って方も多いですね。
 
 
でも、褒め方によっては、
「みんなに言ってるんでしょ?」とか、
「お世辞かな?」と取られたり。
 
 
そんなに響かない場合もありますよね。
 
 
例えば、リボンレッスンで先生から、
「可愛い!」
「綺麗にできましたね~」
褒められたら、そりゃー嬉しい!
image
リボンマイスターコース
 
でも、「心に残る」ってほどではないですよね。
 
 
心に残る。
極端に言えば、
何かをを変えるきっかけになるか?
ってこと。
 
 
例えば、作品を褒めるプラス、
「ひとみさんの話し方ってわかりやすいよね。
お教室の先生とか向いてそう」
と、会った時の印象を褒められたら?
 
 
そうなんだ?!私ってそう見られてるのね?
と気付くきっかけになるんです。
すぐには動けなくても、
何かの時に、ふと蘇ったりします。
 
 
そういえばあの時、
話し方がわかりやすいって
褒められたよね…
 
 
教える仕事がしたいって思ってたけど、
私でも出来るかな?
 
image
Pave ribbon cheers by &R
 
なんて、行動に移すきっかけになる。
ということもあるわけです。
 
 
私はコーチングを仕事にしようとは
思っていなかった。
と、以前ブログでお伝えしましたが。
 
 
コーチングの師である、理事長の上野先生から、
「要約力が素晴らしい。
ビジネスコーチングに向いています」
と褒めていただいたことがあります。
 
 
2~3年前の話ですが。
ちゃんと、覚えているんです。
自信を無くす時も、
それを思い出して、力になっているんです。
 
 
コーチングも「子育て」とか、
対象が色々ある中で。
「要約力」と
「ビジネスコーチング」
バシッと指してくださったあたりも響きました。
 
 
褒められたことが、道を拓くきっかけに
 
リボンレッスンを始めたのもそう。
先生に褒められたことが
とても大きな力になりました。
 
 
「バランス感覚がいい」
「話し上手・聞き上手」
と褒めてくださいました。
 
 
当時自分に自信が無く、
自己肯定感が地に落ちていた私でも、
「人と違う自分の得意な事」
に気付くきっかけになりましたし。
 
 
「私でも出来るかも。やれたらいいな」
と、前向きな気持ちになりました。
 
 
褒められることも大事ですが、
「褒め方」も大事。
 
 
その人それぞれの
パーソナリティに響く褒め方をすることで
相手により深く伝わります。
 
image
ムスメ作
 
 
お教室の先生って、
「テキスト読んで教えるだけ」じゃない。
 
 
私だから出来る事って何だろう?
誰かの人生を変えるかもしれない。
 
 
そんな気持ちで教えていると
とってもやりがいのある仕事だし、
それぞれの先生にしか教えられないことも、
きっとあるのです。
 
 
つづく
 
 
 
来月開催の、
コーチングを使った「教え方」レッスン
 
ようやくテキストが出来てきました~。
前回とはかなりリニューアル!
ですが、再受講の方も大歓迎ですよ~。
 
オンライン開催ですが、
カメラオフで発言無し。
耳だけ参加の方もいらっしゃいます。
お気軽にお申し込みください。
 
 
詳細は
こちらをクリック
 

 

レッスンメニューは
ホームページへ


問い合わせ先
レッスンスケジュール
サロンのご案内
プロフィール

作品のギャラリーはこちらから