愛知県 名古屋市 名東区 一社 星ヶ丘

リボン&ハンドメイドレッスン

Atelier Celli 

アトリエチェッリ

 

M-Style Ribbon Class®認定校
UN-DECORロゼット 講師
WWFA認定コーチングインストラクター資格

 

お知らせ
スマホフォトレッスン 8/24(土) 残席1
 
 
 
 
ご覧いただき、ありがとうございます。
 
 
プライベート記事です。
 
 
ふと気づいたら、8月。夏休み、まだ娘をレジャーに連れて行ってなかった!
 
 
ということで、なるべく、いや、絶対、「名古屋よりは涼しい場所」をテーマに、ちょっと遠出。
 
 
標高が高いからきっと涼しいであろう。と、牧歌の里へ。
image
この日の名古屋は37度くらい。
 
牧歌の里は、30度くらいで、日陰は割と涼しく、室内は冷房無しでも(殆ど無かった)何とか過ごせるくらいの温度でした。
image
 
自然とのどかな風景に癒されます。
image
 
以前来た時は、夫のミスチョイスで、娘の赤ちゃんの頃。
 
あの日は、秋の3連休で大渋滞。着いたのは夕方近く。
 
娘は車の中でぐずって、着いたらずっとベビーカーで寝たままでしたっけ。
 
 
今度は平日ということもあってか、空いていました。
image


image
動物との触れ合いタイムは、触ったり、餌をあげたり出来ます。
 
 
アルパカの頭は、かなり気持ちの良い触り心地。
image
 
image
 
馬は、人が近づくと、「餌をくれ〜」のアピールが凄い!
 
ドアをバンバン蹴ったりするので、娘は怖がって餌をあげられませんでした。
image
 
意外と可愛かった牛には餌をあげていましたよ。(長いおたまで)
image
 
娘は、乗馬は?「落ちたら怖い」乳搾りは?「牛に蹴られたら怖い」と言ってやりませんでした。
 
 
小5なんですけど、今までずっとそうです。
 
 
園内を一周できる機関車風バスに乗ったり。
image
 
結局はまたこれですね。
 
一番楽しそうだったのは、ハンドメイドのワークショップ。
image
リースなどは、材料費だけで参加できました。
 
出来上がり!
image
 
他にも、ハーバリウムやパン作りなど、色々ありましたよ。
 
 
写真はありませんが、お昼は牧場内のパン屋さんで。

 
 
おやつは写真撮り忘れましたが、ソフトクリームを娘は食べました。
 
 
私は牛乳が嫌いなので、牧場はあまり食べられるおやつがありません。


娘曰く、牧場の牛乳は、給食の牛乳と全然違うそうです。
 
 
途中で抽選会があり、入場券が当たったので、今度はパパと行くらしいです。
(ワークショップで高いものをねだる魂胆らしい)
 
 
自然と動物に癒された1日でした。
 
 
プライベート記事にお付き合いいただき、ありがとうございました♡
 

 

【公共交通機関】地下鉄一社駅より徒歩10分

【お車】駐車場1台完備

 

 


 
 

 
 
 

 



 

 
 
 

 

#名古屋 #愛知 #名東区 #千種区 #天白区 #長久手市 #日進市 #一社 #星ヶ丘  #M-Style #リボンレッスン #リボン教室  #1dayレッスン