来年3月で今乗っている車が

契約を終えます。



なので、次の車をどうするか?

めちゃくちゃ悩み中。





今までは乗りたい車があった。

しかも同じメーカーで

同じ担当の方に17年ほど

ずっとお世話になった。



今回、違うメーカーも候補に入れることになり

担当の方ともお話しして

もうそれは仕方がない。



とおっしゃっていただき

筋も通したところで

本格的に車探し。





家族的にはみんな大きくなって

家族みんなでどっか行く。



と言うのも無くなってきた。


ご飯食べに行くとかそんな時くらい。



なので小さくても?

と思うけどそれはダメ!



イベントにでるから

荷物スペース大きく無いとね!



今はワンボックスカー

次も?


SUVをお勧めされるけど

ハイブリッドもいいなぁ。





私、実はminiのユニオンジャック🇬🇧の

テールランプが好き!






乗りたい!



でも、荷物が無理!



試乗するだけでもと思う反面

買わないしなぁ、、、


やめといた。





父の車を担当してくれている

販売店で色々試乗。


今回、私がかっこいいと思ってる車を

推し推しで旦那さんを攻めてるけど

どうなるかなぁ?


試乗したら案外良くて。

初のハイブリッドはこれで行けるかも?



ふふふ😏



初めて車を買う時に

私の意見が通るのかも?


 

ただ、大きくなるから

私は運転しない?



いや!

好きな車だと運転する気になるかもよ!



今は、運転しないといけない時だけ!

これからは少しのところでも乗ってるかもぉ💕



この2、3ヶ月

車の情報見てるよね。





実は今の車で全然問題ない無いのになぁ。


乗り続けると月の支払いが上がる。

古い車にそんなに払うんなら

新しくてその金額払う方が良く無い?



と言うのが探し出したきっかけ。

今は納車に時間がかかることもあるから

早め早めに手を打って。



さ!

新しい車へと

気分上がるかなぁ?

 

 

販売・ハンドメイドイベント出店予定            



常時委託販売
大阪市内北堀江REIRIN

大阪市淀川区加島tikle

大阪市都島区atelier_hopeace



5月26日(日) すばる学園祭
        (富田林市すばるホール)


6月2日(日)~16日(日)  かんさいアクセサリーマルシェ 
              (梅田 NU茶屋町4F STANDPARK) 
             POP-UPショップ 
  


6月9日(日)  舞鶴赤れんがバザール
       (舞鶴赤れんがパーク4号棟)


7月7日(日) HANDCRAFT&ART MARKET
               ( ハナミズキホール)


7月27・28日 MANA Marche’
                  (セブンパーク天美


8月11日(日) 舞鶴赤れんがバザール
      (舞鶴赤れんがパーク4号棟)

9月21日・22日 おそとではんどめいどマルシェ
         (長居公園)

10月26・27日 おそとではんどめいどマルシェ
         (長居公園)
 
 

 

 

 
自分のためにしっかり楽しみながら毎日笑顔で生活を(^^)        
 
笑顔の私になるために
みんなで笑顔になるために
生活にいろどりを
 
そんなお手伝いをさせていただきます💕