#おすすめの甘い紅茶 | あなたの世界が愛と光に満たされますように 祈りを込めたパステルアートをお届けします

あなたの世界が愛と光に満たされますように 祈りを込めたパステルアートをお届けします

天使の導きにより、パステルアートを描き 教えています
アトリエ「優花」のブログです♪
あなたに天使の恵みと愛と優しさが届きますよう祈りながら
思いつくままに書いている 勝手気ままなアートブログです

こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。

 

今日はおすすめの甘い紅茶の話題に参加します。

 

私が毎朝欠かせない甘い紅茶は・・・

おすすめの甘い紅茶

黒ゴマ黒豆きな粉とシナモンが入っています。

 

甘さにはハチミツ

トランス脂肪酸ゼロのミルクの入ったミルクティーに

黒ゴマ黒豆きな粉をティースプーン軽く一杯と

シナモンを一振り入れています。

 

これが結構おいしいんです。

 

クセになって、毎朝飲んでいます。

 

私は、黒豆を煮豆しても黒豆茶にしても

胃がもたれてしまいます。

 

体に良いと言われても

なかなか進んで食べる気には、なれませんでした。

 

なんとか私でも美味しく食べられる方法はないかと

探していたところ

 

その頃、朝の紅茶にきな粉を入れていたので、

このきな粉を黒豆のきな粉に変えてはどうかと考えました。

 

紅茶に入れてみるために黒豆きな粉を買いに行くと

黒豆きな粉の傍に黒ゴマ黒豆きな粉もありました。

 

黒ゴマも・・・

健康に良いとわかっていても

私には好きにはなれない食品の一つでした。

 

どうせダメもとなら

得意でない黒ゴマと黒豆が一緒に入っているものを

試してみても良いかもしれない・・・

 

そう思って、試しに紅茶に入れて飲んでみました。

 

すると・・・美味しい♪

普通のきな粉のきな粉紅茶より

 

黒ゴマの香ばしさが加わって

 

黒ゴマ黒豆きな粉の紅茶の方がずっと美味しかったんです。

 

いつもの黒豆による胃もたれも起りませんでした。

 

甘い黒豆きな粉の入った紅茶は

お汁粉の様な風味があります。

 

黒ゴマと黒豆と

シナモンとハチミツの入ったミルクティーは

 

美容やアンチエイジングへの期待も持てます。

 

美味しくて、体にも良くて

体も温まるし

なにより、ハチミツの甘さがほっこりした気分にしてくれる

素敵な朝の紅茶です。

 

黒ゴマ黒豆きな粉は

お料理にも使っています。

 

白ゴマのすりごまを入れて美味しい料理は

たいてい、黒ゴマ黒豆きな粉を代わりに使っても美味しいです。

 

甘い紅茶・・・

特にミルクティーが好きな方には

黒ゴマ黒豆きな粉を入れてみるのをお勧めします。

 

朝の癒しの一杯として

お薦めの紅茶です(*^_^*)

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する