4月のパステルアートとコロナの影響 | あなたの世界が愛と光に満たされますように 祈りを込めたパステルアートをお届けします

あなたの世界が愛と光に満たされますように 祈りを込めたパステルアートをお届けします

天使の導きにより、パステルアートを描き 教えています
アトリエ「優花」のブログです♪
あなたに天使の恵みと愛と優しさが届きますよう祈りながら
思いつくままに書いている 勝手気ままなアートブログです

デイケアセンターのパステルアート講座の

4月の見本作品です。

 

今回は4月用の絵の案がまとまらなかったので、

2020年にコロナで中止になった講座の作品を描き直しました。

 

もともとの作品は、2020年の3月の講座で描いてもらう絵でした。

 

2020年は、3月から6月までの講座がコロナのためにお休みになってしまい

2021年には、1月から3月まで、

2022年は、1月と2月が同じくコロナで講座がお休みになりました。

 

こうして講座がお休みになった期間を書き出してみると

コロナは3年間も私たちの生活に影響を与えてきたのかと

改めて思いました。

 

講座のお休み期間は、年々減ったは来ていますが

コロナとの戦いは未だに続いています。

 

もう講座がお休みになるような感染者の増加は

起こらないで欲しいと思います。

 

デイケアでの講座には、感染リスクの高い方々にご受講いただきますから

安心して講座を楽しんでいただくためにも

 

早くコロナには沈静化して欲しいと願っています。

 

あなたもコロナの影響をたくさん受けていることと思います。

 

早くコロナを気にせず、安心して何でも楽しめるようになりたいですね!

 

コロナワクチンの接種では、私の周りでは1、2回目より

3回目の方が熱を出している人が多いですが

接種することで、感染リスクが減らせるのなら、やっても良いかなと思っています。

 

4月には寒の戻りもあり、ただですら風邪を引きやすい時期が

もうしばらく続きそうです。

 

お互いにコロナだけじゃなく、風邪にも気を付けて

今年の春を楽しみましょう(*^_^*)