作りながらデザインを変えていくのがフラワーオブジェの醍醐味☆ | 横浜市のフラワーエッセンス&アレンジメントサロン Atelier-U Flowers 中河原悠子

横浜市のフラワーエッセンス&アレンジメントサロン Atelier-U Flowers 中河原悠子

横浜市港北区の、フラワーカウンセリング&フラワーエッセンス、
フラワーアレンジ教室のブログ。
フラワーメンタルアドバイザーとして、
今のアナタの心身の不調を3か月で緩和でき、
更に、お花のチカラで理想のあなたになるための
「フラワービジョン」を描きます。

3ヶ月で心身バランスを整えたいアナタへ!
横浜市港北区のフラワーメンタルアドバイザー&デザイナー
中河原悠子です。




5月にメトロポリタン美術館に展示するフラワーオブジェの制作が続いています音譜


{09BFFBD6-8C06-40C1-8CF8-CDC2A9CB3384}


トライ&エラー多発でデザインを考え直したり、1度作ったものを解体したり…。


{37D971D7-165E-4DE7-9D11-A5EECE165F9D}


とにかく大事なのは土台
見えない部分が一番の肝になります。


これはフラワーアレンジメントにも共通することですね。


頭の中ではデザインができていても、
強度の問題、角度の問題、配色の問題…
やってみたら、ちょっと違った〜
ということ、たくさんあります。


{6E77047D-F6A6-4DA2-99EF-9229102BB24A}


ミシンや手縫いでの針仕事が今回はかなり多いです黄色い花
 

{D16F244A-BD2E-48BF-8623-7E515A5FAC40}


チームでの制作は、文字通り
仲間同士助け合わなければ上手くいきません。
得意分野は教えていただきながら、
逆に自分にできることは皆さんに伝授しながら…


{D0592CE1-20AF-49D8-86F1-5DA48ECFE353}


手の空いた時にサッとテーブルを片付けることだって大切な仕事。


チームワークの大切さを毎回痛感していますベル


そして、フラワーオブジェを通して社会貢献ができる機会にここ数年連続して恵まれていることに、本当に感謝しています。


この経験から学んだことを、私のサロンに来てくださる皆さまへ還元できるよう、
しっかり完成まで頑張りますね!




【第6回フラワーエッセンスお茶会
開催決定!】

☆日時☆
5月22日(月)10時30分〜12時30分

☆場所☆
横浜市都筑区
ほっとカフェ中川さん
(横浜市営地下鉄ブルーライン 中川駅より徒歩1分)

☆参加費☆
各自ドリンク代+1000えん


{15203F23-643C-4976-A42C-59FC51618294}


ご予約スタートは
4月25日(金)20時〜。
ブログやメルマガからお申し込みいただけます。
もうしばらくお待ちくださいませ宝石赤










Lessonメニューはコチラ→☆☆☆

3ヶ月でホルモンバランスを整えたいアナタへ!
横浜市港北区のフラワー&エッセンス
Atelier-U Flowers

フラワーメンタルアドバイザー