「確認された感染者数」に騙されない | 花とともに アトリエSnowdrop

花とともに アトリエSnowdrop

三重県四日市市でフラワーアレンジメントの自宅教室を経営しています。お花の事やレッスンの様子をゆっくりとお届けしたいと思います。どうぞ、お付き合いください。

今日もお越しいただきありがとうございます。

フラワーハートセラピストの堀田です。

 

 

ドキドキドキドキ        ドキドキドキドキ

ドキドキドキドキドキドキドキドキ ドキドキ ドキドキドキドキドキドキドキドキ

ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ

ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ

ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ

ドキドキドキドキドキドキドキドキ

ドキドキ

 

 

夕方のニュースを見ていたら、私の住んでる隣の県でも独自の緊急事態宣言が出ました。

 

なんだか・・・汗

 

テレビの報道から伝わってくる緊迫感と国民人の意識にギャップがあるように感じます。

 

それはなぜでしょう。

 

テレビでは日々「確認された感染者数」が報道されてますが、

「アメリカやヨーロッパに比べてたらまだまだ少ない!」って思いませんか?

 

【4月10日現在】

イタリアの感染者数14万人以上 

(死者1万8279人)

スペインの感染者数15万人以上 

(死者1万5238人)

フランスの感染者数11万人以上 

(死者1万2210人)

これに対し日本では

確認された感染者数 6,892人 

(死者132人)

 

この数字だけを見ると、日本は欧米と比べ桁違いに感染者数が少ないように思ってしまいますが… 

 

 

厚労省とLINEが共同で実施しているアンケートの結果

昨日の時点で

 

37.5度以上の発熱が4日以上続いている人は2万7000人!

 

回答数が2467万人ですから、単純計算でこの4倍の人が発熱してる事になりますね汗

(コロナウイルス感染症以外の発熱も含まれていますが)

 

日本は検査のハードルが高くてなかなか検査を受けられないから

陽性にカウントされないだけで、

今、2万7000人が発熱してる!

 

無症状の人も含めるとその何倍もの人が

感染してるんですよね滝汗楽観は禁物ですね。

 

 

ドキドキドキドキドキドキ

 

 

ちょっとシビアなことを書いてしまいましたが、

 

もうすぐ母の日乙女のトキメキ

 

 

 

昨日は「母の日の カーネーションの花束」を作って

minneにアップしましたドキドキ

 

 

外出自粛の折、私も自宅で作品作りを楽しみます照れ

 

 

熱帯魚のハーバリウム ウィスキーボトル

 

海の天使♡クリオネのハーバリウム

 

こちら補充もがんばりますね!

 

 

minneのSNOWDROP'Sギャラリーをよろしくお願いします。