講座やサービスを高額にしていきたいなら | 『幸せマダムのノート術』

『幸せマダムのノート術』

引き寄せ歴40年!

手ぶらで上京してから超ハッピー家族を引き寄せ、願いが叶い放題の人生にできている私が夢の叶え方を教えます♡

今日もお読みくださりありがとうございます。


【幸せマダムのノート術💖】

Tomokoです。


私は引き寄せや開運、運気アップがライフワークなので

特技が引き寄せなんです。


33年間ほぼ専業主婦で

赤字垂れ流し、自転車操業の時期も経験したアクセサリー教室主宰から

55歳で天命を思い出して

潜在意識の書き換えや引き寄せをノートを使って教えたらサクッと7桁を稼げるようになった中で


これか!と思う経験があったのでお話しますね。


その昔、国内大手の客室乗務員をしていました。


新人の頃は素敵な大先輩からたくさんのアドバイスをいただきました。


今日の私を作る土台となった教えの中の一つをお話しますね。


航空会社ではVIPと呼ばれる方々にもお会いします。

新人といえども一流のサービスを提供しなくてはなりません。


いきなり国会議員や大企業の社長、会長も目の前に現れます!


さあ、田舎から出てきたばかりの小娘、どうする??ですよね🤣🤣


先輩からの教え。


帝国ホテルに行ってきなさい。

最初はお金はないから

ロビーに座るだけでも構いません。


次はコーヒー1杯に2000円をお支払いしてきなさい。


コーヒーはチェーン店なら数百円ですが

なぜ人は嬉しそうにラグジュアリーホテルに高いお金をお支払いしているのか

感じてみて。


そしてフルコースでお食事をいただいてきなさい。



目には見えない付加価値がたくさんついているから。


高級な食器に入ってるだけではない、見えない何かを見てくるということか。。


自分で受けたことのないサービス、見たことがないものは提供することはできない。


確かにそうです。

ただ、高い〜🤣ではだめなんですね。


世の中には


喜んで高額を支払う人がたくさんいるんだもの。


何かあるに違いない。


最近では大手航空会社とLCCがありますが

値段の違いは単に食事や座席の広さだけではありません。


ターミナルがメインから離れている

駐機スポットがさらに遠くバス移動など、

余分な時間がかな〜りかかったり

故障などで代替えのスタンバイ機がすぐに用意されるか

翌日に遅延するか。欠航してしまうか。他にもまだあります。



値段だけ見て選んで残念な目にあってから

初めて

見えない付加価値に気付かれる人もいらっしゃるんじゃないかしら。


私から受ける付加価値

あなたから受ける付加価値


他と比べられる時に

どんな価値がついていたら

私を選んでもらえるのか。


自分の中にある宝物はなんでしょう。


たくさんの肩書や資格で飾り立てることではありませんね。

だってその一つ一つが誰かの受け売りなだけだと、いくつ増やしても意味がありませんよね。


私だから

私の経験があるから


私が生きてきた在り方の

私というフィルター

あなたというフィルターを通して出てきた言葉、技術、作品、講座。


そこにどんな価値がついているか。

そこにどんな付加価値をつけることができるか。


買ったことがない値段は

受け取ることは難しいでしょう。


自分が購入する時に高いと感じたり、支払いを少しでも安くしたい、できればタダでなんとかしたいという在り方は

何を引き寄せるのか。



ここはじっくり考えポイントだと思います。



量子力学的番外編💖


私はラグジュアリーなレストランやアフタヌーンティーが大好きです。


毎月1回以上は行っていて

幸せな空気を吸ってきます(笑)



しらたまのお誕生日会はワンちゃんも入れるKIMPTON TOKYOでした♡



類は友を呼ぶ


素敵な空間にいる私

そこがふさわしい私


その場に相応しい服装、ジュエリー、バッグetc..

いつの間にか設定されて

引き寄せてきていました🥰🥰



Let’s be happy


ともこ