インスタライブ楽しかったです | 『幸せマダムのノート術』

『幸せマダムのノート術』

引き寄せ歴40年!

手ぶらで上京してから超ハッピー家族を引き寄せ、願いが叶い放題の人生にできている私が夢の叶え方を教えます♡

今日もブログに来てくださってありがとうございます
グルーデコ教室『あとりえ・ぷちらぱん』
米田ともこです😃


[夜デコしよう!]インスタライブにゲストで呼んでもらってインスタライブ初出演をしました㊗️


本日、26(金) 友美子先生がまたインスタライブ、『夜デコしよう』で初心者さん向けのスタイルセッティングで香水瓶を作りますよ〰️❤️見てね!


話は先週に戻りますね(笑)
22時前ころから画像が乱れて
モザイクかかっちゃいましたね😆💧




多分、マンションのWi-Fi回線が混み合ってくる時間帯だったのかもしれませんね。
、次回までに回線強化できるように対策しなくちゃ😅

すみませんでした。
でもずっと私が映ってなくてそれはそれでよかったんじゃないかしら(笑)


『スタイルセッティング』初めて聞きました!というメッセージもいくつかいただきました。

5年前の話ですものね。
当教室では7年前からレッスンしてましたが、当時のグルーデコ人口は少なかったから知らない方の方が多いかもしれませんね。

また発信していこうかな、と思います。

『お子さまでも、ちょっと年配の方でも誰でもきれいな形を作ることができて満足度がアップできる作品にしたい』

そんな思いからシリコン型にグルーを詰めることを思い付きました‼️


幼稚園児でも可愛いウサギちゃんを作れたことが、私にとってもとても嬉しいことでした。


どうして本に載ったのですか?
のメッセージでご質問もありました。


ホビーショーでDECORの先生方のお手伝いでワークショップをした時に
星形のブローチを着けていたのですが。。

グルーデコ協会の山岡理事がご覧になって、
「どうやってキレイな★のとんがりを作ってあるの?」と聞いてくださり、

説明するやいなや、

レジンのブースからどっさりシリコン型を購入していらして(*゚Д゚*)


早速レジの裏側でしゃがみこんで皆で作ったのです‼️

忘れられない楽しい思い出です。


その後、本部よりグルーデコの本が出版されるにあたり、スタイルセッティングも企画に入っていて、微力ながら協力した次第です。


本の出版記念に大阪の本部にて講習会があり、ゲスト講師として約60人の先生方に
レッスンをさせていただいて、今でも狐につままれたような、そんな感じです🐰



まだまだ首都圏では外出は控えてますね。
多くの子供たちがまだ普通に学校に行けてない状況です😢


ぜひおうちでグルーデコを楽しみましょう!
スタイルセッティングならお子さまとご一緒に楽しくグルーデコができますね。


そしてまた改めてご案内をしますが
【インスタライブ】次回は
7/4土曜日 『夜デコしよう!』
サクランボンボン登場です🍒🍒

アトリエシオン
友美子先生が作ってくれますよ〰️❤️
私は解説しますね❗

またインスタグラムでお会いしましょう😍



作品と少し日々のことをインスタグラムにアップしています。
ご覧になったら「いいね」で応援してくださると励みになります。よろしくお願いいたします❣️



⬇️ ラッパのうさちゃんの画像をポチっと
ブログ村ランキングの投票も応援していただけると嬉しいです❣️

にほんブログ村 ハンドメイドブログ グルーデコへ


ご注文はBASE SHOPから。
キットは2種類あります。
『お手軽製作キット』
『レッスン用キット』お間違えのないように♪

https://pandabox.base.shop