東京レッスンへ・スズランのアレンジ | プリザーブドフラワー Atelier Orangeraie Blog

プリザーブドフラワー Atelier Orangeraie Blog

名古屋でプリザーブドフラワーのお教室「アトリエオランジュレ」を主催しております。レッスン、作品、日々の徒然などを気ままに綴っていきます。

 こんばんは・・・。

木曜日あたりからずっーと忙しく、気が付いたら日曜日終わりかけています(笑)

いろいろありすぎて~アセアセ

追々アップしていきますねー。

 

 

さて最新の出来事から。

土曜日は東京レッスン日でした。

留美子先生のところで、スズランのアレンジを作って参りました。

 

 

まだ作品の写真は撮っていないのですが・・・汗

先生の作品が飾ってありますので、そちらを撮ってみました。

対のスズランのアレンジです。

和テイストでもいける優れもの音符

ほぼ白とグリーンだけのアレンジですが、少しだけ色も入っていて、そこがまたハート

スズランのアレンジは一つも持っていなかったので勉強になりましたし、何よりも嬉しいハート

憎い演出がそこら中に散りばめられているので、トータルでとっても素敵なアレンジになるわけです。

留美子先生の細部まで計算されつくした集合体(花材のチョイス、配置、異素材の合わせ、アレンジ等々)であるからこその輝きなのです。

コーヒータイムのスイーツもこれまた絶品で拍手

美味しかった~ラブ

昼は定番のでしたが、なんか味が変わっていましたショック

お土産はオレンジサンドバームを買ってきました。

すでに残り二つになっています・・・ゲッソリ

 

 

かれこれ4年通っていますが、まだまだ勉強することが山ほどあると感じています。

ベーシックは終了しましたけど、アドバンスレッスンでもしっかり頑張っていきたいと思います。

ただ、ついていけるのかとっても心配アセアセ