3千円と3万円で販売できる人の違い | マーケティング×Lステップで仕組み化

マーケティング×Lステップで仕組み化

起業したけどうまくいかない人へ

ゆるふわ起業を卒業したい人に

ビジネスの本質をお伝えしています。

 

ノウハウに飛びつく人が多いけど

枝葉に過ぎません。

 

ビジネスを幹から育てたい人のサポートをしている

原田佳代です。

 

 

 

 

価格差が生じる原理

 

同じ商品やサービスを提供している人は

ごまんといるけど

 

10倍近い価格差があるのは何だろう?

 

例えば、

3千円で英語のレッスンをしている人もいれば

3万円で提供できている人もいる。

 

この違いは何だろう??

 
 
 

経験や実績の差はあるかもしれないけど 

一番は価値提供の差です。

 

価値は段階があります。

 

1ステップ

通常の価値提供 

 

2ステップ

お客さんが期待している価値提供

 

3ステップ

お客さんが予想していない価値提供

 

3千円の人はお客さんが求めていることを提供し、

3万円の人は一歩先の提案をしている。

 

情報提供するだけでなく、 

お客さんを学びたい目的を知り、

そのために何ができるか考えてみてね!

 

 

 

こちらから特別プレゼントを受け取ってくださいね。ピンク薔薇

↓↓

 

 

上手く受け取れない場合は

 

@973rogeq で検索してお願いいたします。