知り得たか?

 ミケラの刃、マレニアを

 

もう知ってるから。

こんばんは、あとりえです。

 

月2更新を決めたのですが、

なんだかんだで2回目の更新が

月末になってしまいました…。

コンナハズジャナイノニー!

というのも世間は今GW中ですが、

7連勤した上に明日も出勤。

私、ここの社員じゃないんですけど…。

 

1.今回の話題は─

これ以上話をすると愚痴だらけに

なりそうなので控えます。

で、久々の休日にやっと1本ゲームを

クリアできたのですが、そのゲームは

また後日に考えがまとまってから

書きたいなと思っているので、

今回は年明けにクリアしたまま

ブログで話していなかった

ELDEN RING

ELDEN RING™ & ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2022 FromSoftware, Inc.

についてお話していきます。

もう発売が2年前となっており、

やっとDLCの話も出てきたので、

さすがにこれはやらねばと

年末年始の9割を使ってひとまず

クリアまでは遊んだ本作。

冒頭のセリフのボスは倒せずに

放置してしまっていますが、

とりあえず王にはなれたので、

本作について語っていきます。

 

2.ロールプレイ─

で、本作のアクションについて

「ジャンプが増えたからなんとか」

とか

「オープンワールドであれこれ」

みたいな話って今更なので、

正直控え目にしておきます。

そんな本作で魅力だと思ったのは

ロールプレイのしやすさでした。

かなりビルドの幅が豊富であり、

プレイヤーによって相棒だった

武器が本当に十人十色だと思います。

私の場合は素性を侍にして、

葦の地で異国の侍として活躍したが、

その力を恐れた領主によって立場を

終われ、自分のルーツがあると

聞かされていた狭間の地へ戻る。

侍として生きてきた彼女は、

自分のための国盗り、つまりは

王となることを目指す。

みたいな物語を脳内補完しました。

で、能力としては侍でありながら

魔法剣士といった感じを目指して、

技量と魔力をメインに鍛えました。

「七つの魔剣が支配する」の

ナナオがイメージですね。

結果として月隠がかなり強力に

運用できました。

ただ、終盤のボスに関してはなんとか

月隠の戦技を当てきる、みたいな

立ち回りで倒していました。

もうちょっとしっかりレベリング

していい感じに殴り合って

ボスを倒したかったんですが。

でも、発売当初に苦戦したボスは

結構すんなり倒せたんですよね。

多分、後半に探索の甘さが出て、

純粋にレベルが足りなかったかな、

と思っています。

クリアしたい!が先行し過ぎた

感じはしています。

それもそのはずで周回前に

倒してないボスのところに

挨拶回りしようと思ったら、

軒並みボコボコにされました。

というか、ラスボス含め最後のボス

3体にはえげつないほどボロクソに

痛めつけられましたからね…。

てかあの格ゲーのコンボなんだよ…。

私が遊んでるのARPGだぞ…。

 

3.捨てられない過去─

また、これはフロムゲー全般に言える

私のクセなんですがどうしても未だに

ダクソの考えが抜けなくて苦戦します。

結局ダクソシリーズは2も3も未クリア。

トロコンに関してはダクソと隻狼のみ。

AC6はちゃんとトロコンしましたが。

ブラボは一応クリアまで去年遊んだ

っていう感じなんですが、隻狼以外を

遊ぼうとするとどうしてもダクソの

定石みたいなものを当てはめようとして

変にアイテムケチったりビルドが

私の攻略に合わなかったりって

感じで無駄に苦戦することが多い、

っていうのがこれまでのいわゆる

ソウルシリーズに共通して言えます。

逆にデモンズソウルのリメイクは

ほとんど苦戦しませんでしたね。

結局動画とかでボスの動きとかの

知識が豊富なのが大きいですかね。

あと、純粋にシリーズを経るごとに

ボスが強くなってますよね。

なんだよ殴るたびに回復するって。

エミーリアに仕込み杖で苦戦した

記憶以上にトラウマだぞおい。

また、ビルド的にもダクソ基準で

考えちゃうんですよね。

ダークソウルって基本的に筋力、

技量が40を境にして火力の

上がり幅が下がってしまうので、

概ね40で他のステータスを伸ばす

のを優先しますが、その考えを

捨てられてないなって思います。

要は全体的にステータスが40あれば

クリアできるでしょって思っちゃう。

探索もこれ以上必要ないかなって

思ってしまっているとこあるなって。

もちろんELDEN RINGでもある程度

高くなると上がり幅は下がりますが、

別にFPとか上げるステータスは

いくらでもあったなって。

まあでも若干、レベリングして

ステータスで殴り勝つのって

どうなんだろうなって思っちゃう

側面があるんですが、こんなん

気にしてるから積みゲー増えんだろ。

そう思ったからカラス狩りして

レベリングして残りのボス倒そうと

思ってたんですが、飽きたね。

 

4.総括─

実に2年越しのクリアとなった

ELDEN RINGですが、

やると決めてからは相当に

のめり込んで遊んでいました。

じゃなきゃ年末年始の連休だけで

クリアなんてできませんでしたし。

正直、フロムゲーはクリアした後、

知識をつけた上での周回こそが

一番楽しいと思っているので、

もっとやりたいんですけどね。

浪人とか天使とかが待っているんで、

DLCもリアタイでできるかどうか…。

ほんと、休みくれよ…。

かなりあっさりした更新ですが、

またトロコンしたら語りたいなって。

明日も…、出勤ですし…。

 

それでは、また。