Google Bardのお陰でwordPressのカスタマイズできました | AIを使って生産性向上を目指すクリエイターM

AIを使って生産性向上を目指すクリエイターM

ツインレイと出会い人生V字回復を目指しています。
ココナラを通じてWordPressの復旧作業を多数請負った実績ありIT系の仕事をしたいという夢を叶えています。
法人化できるように活動しています。

wordPressのカスタマイズで、オリジナルのテーマで、カスタム投稿の設定があるのですが、サムネイル画像に対応していないので、設定を試みていました。

CPT UIというプラグインが使われていたので、見つけたコードをfunctions.phpに追加するだけでは、できませんでした。




また画像の表示のレイアウトのこともあり、Google Bardに相談しながら進めたら、完成出来ました。

ChatGPTにプログラミングの相談をしていたのですが、無料版のChatGPTのせいか思うようにコードを依頼することができませんでした。

今回Google Bardにプログラミングの相談をしたら、そんなに困ることなく出たエラーを伝えたり、ブラウザの開発者ツールで確認した内容を伝えることで、コードを書いてもらうことができました。

Google Bardも、プログラミングの相談で役立つと思いました。