実際の店舗の売り場を見て、ブログのネタを得るのは大切だと思います。 | AIを使って生産性向上を目指すクリエイターM

AIを使って生産性向上を目指すクリエイターM

ツインレイと出会い人生V字回復を目指しています。
ココナラを通じてWordPressの復旧作業を多数請負った実績ありIT系の仕事をしたいという夢を叶えています。
法人化できるように活動しています。

お店の陳列には、ヒントが隠れていると思いました。

お店では、一緒に使うと良いですよという提案やSNSの反響を見て商品の陳列をしているお店もあります。

お客様のニーズを知って、それを基にブログの記事を書くことが、アフィリエイトの基本のように思いました。

昔、アフィリエイトで月収30万円稼いでいる人をテレビで見たことがあります。

その人は、一日8時間ブログの記事を書くことに当てていました。

実際にお店に出向き、取材している記憶があります。

 

生成AIとしてChatGPTが登場して、自動でウェブサイトを作ろうと煽る会社や人が居るようです。

でも、そのように自動で書かれた記事は、ゴミになってしまいます。

ChatGPTは、最新の情報を基に記事を書くことは、できないです。

ネット検索するプラグインを使える有料版のChatGPT Plusでしたら、最新の情勢を反映させて記事を書くことも可能と思います。

AIの特徴を理解して、記事作成に活かすこともアフィリエイトで稼ぐスキルとして必要だと思います。

 

私は実際に購入して試すことができないですが、SNSやTVなどを見て話題になっている商品をブログで紹介できたらと思います。

 

炭酸水でご飯を炊くと美味しいみたいです。