『幕張ハンドメイドフェスタ』出展しました! | 千葉市・幕張・ベイエリア ジュエリーバッグ®︎認定サロン「atelier manoR」

千葉市・幕張・ベイエリア ジュエリーバッグ®︎認定サロン「atelier manoR」

クラフトであなたを輝かせる!ジュエリーバッグ®︎認定サロン

ご訪問ありがとうございますハート  

 

AJBジュエリーバッグ協会®︎

資格が取れる

千葉市初の認定サロン

atelier manoR

(アトリエ・マノアール)

 

noriですハート

 

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

昨日は

『幕張ハンドメイドフェスタ』

でしたうれしい

 

 

行列ができ、10分前倒しになったオープン。

 

6,488名ものご来場者数だったようです。

 

 

 

 

 

ジュエリーバッグもたくさんの方々に

お手に取っていただき、

 

『すごーいポーン

 

『素敵ピンクハート

『ハンドメイドと思えないちゅー

 

『これどうやって作るんですか!?

 

『これ本当に作れるんですか!?(笑)

 

 

などなど

 

嬉しいご質問や感想をいただきましたデレデレ

 

 

 

『ジュエリーバッグ』

 

というハンドクラフトのジャンルを

 

たくさんのハンドメイドloverうれしいの皆さんに

知っていただく良い機会に

なったのではないかと思いますニコニコ

 

 

ご来場いただいた皆様

ありがとうございましたありがとう

 

 

 

当アトリエ卒業生が

お手伝いにきてくださったおかげで

 

他のあらゆるジャンルの作品を

ぐるーっと見て回ることができ、

 

へーびっくり

ほーキョロキョロ

 

こんなクラフトもあるんだ爆  笑

 

と勉強になり。

 

 

通りかかって気になっていた

『JULIEN』さんの

 

パリスタイルフラワーアレンジメントの

ワークショップに

ちゃっかり参加しちゃいました(笑)

 

 

 

パリ風しめ縄かざり注連縄

 

可愛くて満足です上がる

 

 

 

Fさん、Oさん、

お店番ありがとうございましたありがとう

 

 

 

共同出展した

96PartyCookies かなこ先生、

 

準備段階から

色々とお世話になりました。

 

ご一緒できて楽しかったですピンクハート

 

 

今日はクリスマスイブクリスマスリース

 

楽しいクリスマスをお過ごしくださいキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

今年最後のレッスンは26日になります。

 

残席わずかですがございます。

 

 

今年中に体験してみたい!

 

今年中にあのバッグを作っておきたい!

 

という方ピンクハート

 

 

お待ちしています照れおしゃべり

 

 

 

 

 

 

★★★★★★★★★★

 

 

最新ビックリマーク

 

<1月スケジュール>

 

 

<ご案内>

 

 

 

 

 

1月13日(日)

 

オリジナル

ストッパー付きコインケース

ワークショップ

 

満席になっております。

 

通常レッスン、体験レッスンでの

ご受講は可能ですので

 

お問い合わせくださいねハート

 

★★★★★

 

 

 

 

当アトリエの最寄駅

JR京葉線

検見川浜駅

 

 お迎えに上がります🚙

ご希望の方はお申し出ください

(車の都合上、できない日もあります)

 

 

駐車2台OK🚙🚙

(先着順になります。ご了承くださいaya)

 

 

 

レッスン時間は通常10時〜13時です。

 

 

レッスン終了後は

Tea time をお楽しみくださいティーカップ

 

 

 

レッスン設定のない日でも

対応可能な場合がございます。

土曜日はご相談くさい。

 

お気軽にお問い合わせくださいねウインク

 

  

manor.nrk@gmail.com

 

または

 

LINE@

友だち追加

登録していただきますと

1:1トークができますsu

不定期にレッスンスケジュールや

イベント情報をお届けします。

 

 

①お名前

(認定講師の方は認定番号)

②ご連絡先

③ご希望のバッグ名

 

 

をお知らせください。

お待ちしていま〜すキラキラ

 

 

 

 

宝石赤ジュエリーバッグ認定講師コースは→ 


宝石赤スキルアップ&フリーメニューは→ 

 

 

 

atelier manoR

norisu