東京 田園調布「カルトナージュ・フラワー・整理収納でスタイリッシュモダンな暮らしを愉しむ」ルミエール ドゥース -2ページ目

東京 田園調布「カルトナージュ・フラワー・整理収納でスタイリッシュモダンな暮らしを愉しむ」ルミエール ドゥース

Lumiere douce(リュミエール ドュース)とは、フランス語で『優しい光』

不器用な方でもサロン独自のカリキュラムとテキストで基礎からしっかり学べ、カルトナージュやフラワーアレンジの資格取得だけでなく、独自のプロモーションを学べるお教室・SHOPを応援しています

東京 田園調布
カルトナージュ フラワー 整理収納で
スタイリッシュモダンな暮らしを愉しむ
 Atelier Lumiere douce
アトリエ ルミエール ドゥース
 
お教室をしていると、やりたいことや、出来ることが変わってきますよね
そんな時どうしてますか?

そのままで行く?それとも…

気持ちの変化
 去年くらいからブログが思うように書けなくなっていて、

「どうして?」

と考えてみたら、自分の中の想いが変わってきていたからだったみたい

 

ウーコミ東京 再受講

 


今までのコンセプトや想いって、ウーコミ東京1期に参加して見つけ出していったのね

で…それをもう一度自分でやり直そうって思い始めていたら、ウーコミ東京3期 が、始まることが決まったの

これは、もう、自分の中にあるものを整理するべきなんだって思えて、再受講制度を利用して1月から通ってます


世界観を改めて考える
  

考えることの一つに世界観があるのだけど、以前の世界観とは違ってきているんだなって…

私が1番落ち着いて大好きな場所を考えた時浮かんだのは

インターコンチネンタル東京ベイのニューヨークラウンジ

ごちゃごちゃしているものより、スッキリとシンプルなものが好きなんだって、分かってきたの

良く考えてみたら、スクラップブッキングのレイアウトもごちゃごちゃさせないものばかり作っていたわけだし


カルトナージュ始めて、1番良く使った生地もモロッカン柄の白黒モノトーン


いつの間にか、自分の好きなものを封じ込めていたんだなって


だから、自分の中で違和感が生まれてきたんだって凄く納得することができたのね


キャッチコピーを改めて考える
  それなら、キャッチコピーも変わってきてるわけで

以前、学んだ時には無かった、整理収納アドバイザー2級資格

整理収納の理論をカルトナージュに活かすことが出来るからって、学んだんだから

そのことを踏まえたものにするべきって思っていて、わかりやすくしたのが


東京 田園調布
カルトナージュ フラワー 整理収納で
スタイリッシュモダンな暮らしを愉しむ

これをこれからのお教室アピールのキャッチコピーにしようって思ってます


世界観と一致するロゴやバナー
  考えたキャッチコピーと雰囲気が一致して、見やすいロゴを作り直してみると
スッキリしていて良い感じでしょ

これに世界観プラスすると



大好きなモロッカン柄が良い感じに

そしたら気分が上がってきて、他にもいくつか制作して…


気持ち新たに動いていきます💕

このデザインが映えるような名刺のデザインもする予定です


色んなことがスッキリしてきたので、また、ブログも書いていけそうな気がしてるので、是非、楽しみにしていてくださいね💕



ルミエールドゥースからのお知らせ

 

【プロモーションヘッダー作成講座】
パソコンが苦手な方でも2Hで簡単にオシャレなヘッターが作れるようになる講座
【名刺作成講座~初級・上級】  
パソコンが苦手な方でも2Hで簡単にオシャレな名刺が作れるようになる講座
フリー【リュミエールスタイル】ICカードポーチ
カバンの中で行方不明になりがちのICカードをポーチの中に‼︎

そのままタッチして通過できちゃいます
コース【リュミエールスタイル】 
 小物から日用品までスタイリッシュなリュミエールスタイルをコースにしました‼︎

・将来お教室をしたい方

・ハンドメイドショップをしたい方


image

東京・田園調布
『スタイリッシュモダンに毎日を愉しむ暮らし』
カルトナージュ・フラワー教室
 Atelier Lumiere douce
アトリエ リュミエール ドュース
 
昨日まで、ポカポカ陽気でお出かけし易かったのに、久しぶりの2月の寒さ

気を取直して、数ヶ月前から楽しみにしていた 動画作成講座 に参加してお勉強してきました💦

 
講座は11時からだけど、早めに着いたので、会場近くのタリーズで、頭を切り替えて

動画作成講座
 
 

モノトーンデザイン作家の 峰川あゆみ さん 敏腕プロデューサー 今井とおる さん

お2人のスペシャル講座

 

動画はただ作ればいいわけじゃない

 普段、動画って撮りますか?


私は、プライベートな時に良く撮るのだけど、お教室の為の動画って撮影したことなくて…


いつかは、動画を効果的に使えるような仕組みを作りたいな…という、漠然とした思いがあったので、参加したのね。


そしたら、ただ撮ればいい訳じゃないよって、お2人から色んなことを教えて貰っちゃいました‼︎


講座の最後には、おススメのアプリも教えて貰って、参加全員で同じ動画を撮影し、実際に編集することまで


で…


出来上がったのが下矢印




教えてもらったアプリが使いやすくて、流石敏腕プロデューサーお墨付きのアプリ


以前作った、最寄り駅からお教室までのアクセス動画を作り直さなくちゃと思っていたので、早速、暖かい日の明るい時間に動画撮影に出かけ見ようと思ってます


いつ撮影出来るやら💦



 講座終了後のランチ会でも、色んなお話が聞けてしまうスペシャル講座に参加して良かった💕

ご一緒した皆様ありがとうございました🙌

 
Lumiere douce Information

 

【プロモーションヘッダー作成講座】
パソコンが苦手な方でも2Hで簡単にオシャレなヘッターが作れるようになる講座
【名刺作成講座~初級・上級】  
パソコンが苦手な方でも2Hで簡単にオシャレな名刺が作れるようになる講座
フリー【リュミエールスタイル】ICカードポーチ
カバンの中で行方不明になりがちのICカードをポーチの中に‼︎

そのままタッチして通過できちゃいます
コース【リュミエールスタイル】 
 小物から日用品までスタイリッシュなリュミエールスタイルをコースにしました‼︎

・将来お教室をしたい方

・ハンドメイドショップをしたい方


image

東京・田園調布
『スタイリッシュモダンに毎日を愉しむ暮らし』
カルトナージュ・フラワーのお教室
 Atelier Lumiere douce
アトリエ リュミエール ドュース

あっという間に1月が終わり…

夕方になると一気に冷え込んでくるので、全国的にインフルエンザが流行中みたいです

今年の目標でもある、レッスンメニュー構築の為に必要な講座を受講してきたよ💕 
 

整理収納2級講座
 
整理収納2級講座は、基本的な考え方、具体的な整理の方法、実践的な収納のコツを事例を交えて学ことが出来る講座で

✔︎お部屋が片付いて気持ちよく暮らせるようになります

 

どうして受講することにしたの?

私… 断然にお片づけ大好きです‼︎


自宅教室に来てくださる生徒さんに、聞かれるのが、「どうやって片付けてるんですか?」


下矢印

 
 「断捨離しちゃうよ」

と、答えてビックリされてます💦

断捨離をバシバシやってしまう性格だから、効果的なアドバイスが出来なくていました。

それなら、一度理論をしっかり学ぼう と思って受講することに

整理収納×カルトナージュ

整理収納2級講座を受講することを決めた時に、学んだ理論を踏まえながら、カルトナージュのレッスンメニューも取り入れていきたいっていう思いも頭の中に


カルトナージュの特性を生かして収納を作ったら、毎日愉しみながら暮らせるようになれるよねって



無事に講座も受講終了したので、新しいレッスンカリキュラムの構成を考えてみなくちゃ


 
Lumiere douce Information

 

【プロモーションヘッダー作成講座】
パソコンが苦手な方でも2Hで簡単にオシャレなヘッターが作れるようになる講座
【名刺作成講座~初級・上級】  
パソコンが苦手な方でも2Hで簡単にオシャレな名刺が作れるようになる講座
フリー【リュミエールスタイル】ICカードポーチ
カバンの中で行方不明になりがちのICカードをポーチの中に‼︎

そのままタッチして通過できちゃいます
コース【リュミエールスタイル】 
 小物から日用品までスタイリッシュなリュミエールスタイルをコースにしました‼︎

・将来お教室をしたい方

・ハンドメイドショップをしたい方


image