今頃
の話ですが
もう少し⋯
2025年のGWは
次男の結婚式のため
生まれて初めて
沖縄で過ごしました
行ってみたかったんですよねー
現地集合の
3泊4日
各家族
フリープラン
早くしないと
飛行機も取れないよー
⋯ということで
お正月明けだったか
久しぶりに
旅行会社に駆け込みました。
インドアな
大人世代のわが家
はずせない
希望はわずか
▪️1泊目は式場に近いホテル
▪️星のやに泊まってみたい
▪️新潟空港発着
新潟空港発着だと
11:00頃発⇒14:00頃着
ちょうどいいじゃない、と思ったけど
とんでもない
機内食どころか
おやつも出ないんですねー
神戸に行った時は
沖縄より近いけど
お菓子が出たから
てっきり⋯
ドリンクサービスのみでした。
知らなかったー
なので
到着してから
なんだかんだで15:00頃
やっとランチ
無難に空港内で
お腹を満たしたら
旅行会社が手配してくれた
レンタカー乗り場へ
お迎えバスがあるものの
営業所まで案外遠い⋯
やっとレンタカーを借りて
GW期間中の
平日夕方渋滞の1本道を
読谷村へ北上
新潟空港発着の沖縄旅は
初日と最終日は移動で終了
⋯ということが
わかりました。
1泊目のホテルは
旅行会社に丸投げの
ホテル日航アリビラ
沖縄に行ってまで
ホテル日航?
2泊目からの
星のやにめっちゃ近いし
なんなら星のやの方が
式場にちょっと近いし
⋯と提案された時は
ガッカリ気分だったんだけど
ここがとても良かった



まるで海外
でも
日航なので
最近は出かけることも少なく
すっかり忘れていたけど
フロントで聞かれて
そういえば
ワンハーモニー会員の私は
ホテル内のレストランの利用が
10%OFF

沖縄通?の息子②に
あぐー豚のしゃぶしゃぶは
食べるべき
⋯と事前に聞いていたので
翌朝のブッフェがまたよろしくて
でもメイン行事の
結婚式を控えているから
控えめにしなければで⋯
海外気分を味わいながら
ここに連泊でも良かったと
思ったくらい
素敵なホテルでした
2日めは
2人の幸せな結婚式を
無事に終えて
いよいよ念願の
星のや 沖縄
2泊以上から予約可能だったので
後半の2日間にして
画像があまり無いのだけど💦
車を駐車場に停めて
フロント棟から
素敵な制服衣装のスタッフさんが
運転手してくださる
専用トローリー?というのか
馬車のような車に乗せられて
お部屋へ
中庭を通って
まるで別荘のような
プライベート空間へ
ダイニングキッチンという
贅沢な空間
朝ごはんは
少し離れた
ダイニングへ行くか
お部屋に運んで貰うか
前日までに選べます。
我々は
1泊めは散策しながら
ダイニングへ
こちらは洋食
翌日は
お部屋のダイニングに
運んでいただいて
観光は
1日しかなかったので

皆さんおすすめの
首里城へ向かう途中
アメリカンビレッジに
立ち寄り
目的の首里城へ


まだ改修中で
頑張って登ったけど⋯
囲われた室内から
ガラス越しに覗いて
ビデオ説明見れただけで
あとは展望

う~ん⋯


それだけでもう
夕方になって
急いで
お土産を買いに
御菓子城へ
外で夕食を済ませて
ホテルに戻ると
ラウンジ棟で

月明かりの中
民謡コンサートを
聞くことができました

さぁ
帰ったら
作品展の準備が
待っています












