DTM初心者がUdemyの講座で作曲に挑戦
この記事は筆者がUdemyで購入したDTM講座をもとに作曲に挑戦する絵日記です。
今回やっていくUdemyの講座は、宮城 晴人さん講師の『作りながら覚える作曲入門〜無料ソフトだけで1人バンド・DAW作曲のやり方〜』という講座です。
フリーソフトのCakewalk by BandLabを使いながら「DAWソフトの使い方」、「トレース作曲法」、「オリジナル曲の作曲」などを学ぶことが出来る内容となっています。
作りながら覚える作曲入門〜無料ソフトだけで1人バンド・DAW作曲のやり方〜|Udemy
この記事では講座の内容について詳しくは触れません。あくまで講座を受けた感想や備忘録となります。講座の内容が気になる方はぜひ上記リンクより講座を購入してみて下さいね!
また、講座の内容も詳しくはUdemyのページを見ていただければご購入前に確認できます。
メインの旋律!メロディー編!!
セクション5 メロディーを作成していく
セクション5ではメロディーパートを作成していきます!
現状コードとドラムが出来上がって、なんとなくカラオケ音源のような曲になっています。
ここにメロディーをつけ足していきます。
サビから作る
これまではイントロからアウトロまでを順番に作ってきましたが、メロディーはサビから作るやり方のようです。これは意外でした!!
サビ→Bメロ→Aメロのほうがサビに繋がる曲にしやすいのですね。
今まではAメロ→Bメロ→サビの順で作ることが多かったのですが、確かに思ったようなサビに繋げるのって難しいです。(だから完成しない(;'∀'))
逆にいきなりサビから入る曲とかは作るのが楽しかったので、曲の構成順関係なくサビから作っちゃえばいいのかと勉強になりました。
メロディーは一番オリジナリティーが求められる難しい部分ですが、講座の中でメロディーづくりの指針として5つの型が紹介されています。
いつも同じ感じのメロディーだなぁとか、なんか単調なメロディーになってしまったなぁってときはこの型に変化を付けるのがよさそうです。
とりあえず今回は講座の曲通りに
オリジナルのメロディーを考えた方が勉強にはなるのですが、この後の工程でどんな作業が待っているのかまだ分からないので今回は取りあえず講座通りのメロディーを打ちこみました。
講師の宮城さんパッとメロディーを思いつくの凄すぎます!!
ドラムやコードよりも打ち込む量は少ないのでさっと終わりました。
(実際はもっと書いたり消したり時間がかかるのだと思いますが…)
メロディー完成!!
今回も1日でメロディーが完成しました!
だんだん曲が出来上がってきました(´▽`*)
通しで聞いてみてここまででも今までより完成度の高い曲が作れているのが分かります!
ここからどんどんアレンジが進んでより曲らしくなっていくのが楽しみです。
次回はベースパートの作成に入ります!
(おまけ漫画準備中)