こんにちは。

 

最近お家でごはんを作っていますが

リモートなのでお腹がすかない…真顔

 

ウォーキングもしたりと少しは身体を

動かしているのですが、何だかいつもと違う。

 

いつも食べ過ぎだったのかしら!?

 

夫も最近早出なのに帰りも遅いし

がっつりは食べれない。

 

夜準備していたご飯とは

違うものを出したり

うどんでいいや~とか言われたり真顔

 

買い物するのを極力減らしているので

ちょっと多めに買うとストックが

残るのよね~えー

冷凍庫もパンパンです。

 

二人暮らしって食材キレイに使うの

なかなか難しいですよね。

 

皆さんどうしていますか!?

 

そんなこんなで肉じゃがを

これまた大量に作ったので

朝ご飯に。

 

 

お米はつや姫おねがい

かまどさんで炊きました。

最近白米率が高くなったなー。

やっぱり美味しいもんねラブ

 

 

コチラ中蓋がついていて

炊飯→蒸らすの工程の時に

タマゴを2つ中蓋に載せ

一緒に蒸らしたら具合のいい

茹でタマゴが一緒にできますよニコニコ

それも楽しみだったりしますキラキラ

 

そして朝ご飯のお供

酒田納豆。

 

こちらのひきわりが大好きラブラブ

たれ・辛子はついていません。

 

昔から納豆は好きだったけど

こちらの糸ひきかんと豆の味が

とっても美味しい。

 

納豆にも違いがあるんだなーと

思った逸品(私調べ)ですキラキラ

 

たまに関西の高級スーパーや

百貨店の食料品売り場に売っています。

 

是非一度ご賞味下さい~

 

 

目指せSlow Life。丁寧な暮らし。

それでは良い1日を♪

 

 美容と健康に毎日摂りたいラブラブ

   発酵食品生活柿酢

柿酢とは右矢印柿酢の効能・使い方

お求めはコチラから

メルカリやラクマでも出品しています。

 

 

 

 

 

              酒田市でフードスタイリング教室はじめました。

フードスタイリストになりたい方、大歓迎です。

庄内にいるのかな!?

 

     スタイリストでなくても、

     *ブログやFB、HPにおいしそうな写真を載せたい。

     *フードスタイリングに興味がある。

     *料理の世界で働きたい。

     *自分のお店を持ちたい。

     *料理教室など自分の教室をすでにしていて+@で取り込みたい。

     *自社のPOPやメニューなどをおしゃれに作りたい。

     など何でもOK!

   

       お待ちしております~!!

 

 

■酒田市初!フードスタイリング教室始めます。

レッスン内容(場所は酒田市です。)

  

●FOOD・雑貨スタイリング教室

 

 1DAY3800(2時間程度) 

   お試し価格!!

    *アングル・構図の説明とスタイリング基礎

    *写真が上手く撮れるコツ

スタイリングとはどんなものか体験したい方是非!

 

 単発Freeレッスン 2時間程度) 

   

  上差しこんな方にオススメ 

  フードスタイリングに興味がある。 

  ✅ブログやFB、HPに

         おいしそうな写真を載せたい。

 

★本格レッスン プロ仕様 

11:00~16:00(2コマ×お昼1時間休憩) 

                                  月1回 全6回 

 

               

★本格レッスン プロ仕様上級者 

   11:00~16:00(2コマ×お昼1時間休憩)

                                          月1回 全3回

  上記の本格レッスンを受けられた方のみ対象。

  より深くフードスタイリストの事が知りたい方。

 

 実際にキャリアスクールで教えていた内容を

  さらにブラッシュアップします。

  スタイリストの業界のことを学び実践で出ても

   恥ずかしくないようなカリキュラム。

     

  上差しこんな方にオススメ 

   ✅フードスタイリングに興味がある。

   ✅料理の世界で働きたい。

   ✅自分のお店を持ちたい。

   ✅料理教室などをすでにしていて

             +@で取り込みたい。

   ✅スタイリストになりたい!

 

詳しくは右矢印コチラから

FOOD・雑貨スタイリング教室

ご予約お問い合わせはコチラから

 

https://yun-three-tree.jimdofree.com/contents-price/

山形県酒田市で雑貨・フードスタイリングのLESSON。

 

仕事の依頼はコチラから

 

 

instagram

こちらはスタイリングやレシピをご紹介

 

 

 

山形県産のつや姫は全て特別栽培米です。本当に美味しいです。

 

 

つや姫の弟分の雪若丸。粒が大きくてねっとりとした甘さ。

 

こちら山形のお酒。米どころ、水が綺麗なのでお酒も美味しい。

 

 

フォローしてね…