こんにちは。

 

最近料理ばっかりで

やる気の出ない夕食。

何だか疲れちゃいますよね真顔

自分の味にも飽きちゃいますしね。

 

 

そういう時は冷凍食品キラキラ

前に長野に行ったとき

TSURUYA(ツルヤ)で買った

冷凍グラタンで一人飯。

あとは作り置きの煮卵と

ジャガイモの炒め物。

サラダは、残った野菜・いちごなど

を入れチーズトッピング。

ドレッシングはもちろん

柿酢+オリーブオイル。

 

ちなみに

「TSURUYA(ツルヤ)」とは、

信州・長野の素材を使ったオリジナル商品や

コラボ商品で人気のご当地スーパーです。

義実家が長野なので帰省の時に

買いだめします。

 

冷凍食品もオリジナルで作っていて

添加物などもあまり入っていないし

美味しいのでオススメです♪

 

でも長野しかないんですよねー。

近くに欲しい!!

 

 

そしてさらにやる気のない日。

 

ご飯は発芽玄米レンジでチン。

(もはや写真も雑…びっくり

アトランティックサーモン

脂がのっていて好きなんです。

夫はあんまりなので

一人飯の時にたんまりとラブ

 

ラーメンも食べるし、

無添加生活。では、無い。

 

でもなるべく健康には気をつけたい。

(疲れない程度に)

 

私にしたらコロナ禍で

自分の昼ご飯と、夫の弁当。

これが増えただけで結構

ご飯の事ばかり考えています。

 

どんなけ外食多かったのか

って感じ。

 

テイクアウトしてくれるお店も

増えているので今度利用

してみよニコニコ

 

 

 

目指せSlow Life。丁寧な暮らし。

それでは良い1日を♪

 

 

 美容と健康に毎日摂りたいラブラブ

   発酵食品生活柿酢

柿酢とは右矢印柿酢の効能・使い方

お求めはコチラから

メルカリやラクマでも出品しています。

 

 

 

 

 

              酒田市でフードスタイリング教室はじめました。

フードスタイリストになりたい方、大歓迎です。

庄内にいるのかな!?

 

     スタイリストでなくても、

     *ブログやFB、HPにおいしそうな写真を載せたい。

     *フードスタイリングに興味がある。

     *料理の世界で働きたい。

     *自分のお店を持ちたい。

     *料理教室など自分の教室をすでにしていて+@で取り込みたい。

     *自社のPOPやメニューなどをおしゃれに作りたい。

     など何でもOK!

   

       お待ちしております~!!

 

 

■酒田市初!フードスタイリング教室始めます。

レッスン内容(場所は酒田市です。)

  

●FOOD・雑貨スタイリング教室

 

 1DAY3800(2時間程度) 

   お試し価格!!

    *アングル・構図の説明とスタイリング基礎

    *写真が上手く撮れるコツ

スタイリングとはどんなものか体験したい方是非!

 

 単発Freeレッスン 2時間程度) 

   

  上差しこんな方にオススメ 

  フードスタイリングに興味がある。 

  ✅ブログやFB、HPに

         おいしそうな写真を載せたい。

 

★本格レッスン プロ仕様 

11:00~16:00(2コマ×お昼1時間休憩) 

                                  月1回 全6回 

 

               

★本格レッスン プロ仕様上級者 

   11:00~16:00(2コマ×お昼1時間休憩)

                                          月1回 全3回

  上記の本格レッスンを受けられた方のみ対象。

  より深くフードスタイリストの事が知りたい方。

 

 実際にキャリアスクールで教えていた内容を

  さらにブラッシュアップします。

  スタイリストの業界のことを学び実践で出ても

   恥ずかしくないようなカリキュラム。

     

  上差しこんな方にオススメ 

   ✅フードスタイリングに興味がある。

   ✅料理の世界で働きたい。

   ✅自分のお店を持ちたい。

   ✅料理教室などをすでにしていて

             +@で取り込みたい。

   ✅スタイリストになりたい!

 

詳しくは右矢印コチラから

FOOD・雑貨スタイリング教室

ご予約お問い合わせはコチラから

 

https://yun-three-tree.jimdofree.com/contents-price/

山形県酒田市で雑貨・フードスタイリングのLESSON。

 

仕事の依頼はコチラから

 

 

instagram

こちらはスタイリングやレシピをご紹介

 

 

 

山形県産のつや姫は全て特別栽培米です。本当に美味しいです。

 

 

つや姫の弟分の雪若丸。粒が大きくてねっとりとした甘さ。

 

こちら山形のお酒。米どころ、水が綺麗なのでお酒も美味しい。

 

 

フォローしてね…