今日のお話 04月03日(水) 今日は5つ | ビーズ教室 アトリエ海 のブログ

ビーズ教室 アトリエ海 のブログ

ビーズ教室やってます。


【いんげん豆の日・隠元忌】
いんげん豆を中国から伝えたといわれる隠元禅師の命日。彼と第4代将軍徳川家綱によって京都・宇治に開かれたのが黄檗(おうばく)山萬福寺。寺の回廊に吊られた魚型の開梛(かいばん)は木魚の原型として有名。

【清水寺・みずの日】
「4(し)3(みず)=清水」の語呂合わせ。心、自然環境の浄化を訴える。
京都市の清水寺をはじめとする全国の「清水寺」でつくる「全国清水寺ネットワーク」が制定。

【日本橋開通記念日】
1911年(明治44年)4月3日、東京の日本橋が木製の橋からアーチを二つ並べた形の石橋に架け替えられ、開通した。

【神武天皇祭】
初代天皇・神武天皇崩御の日。宮中三殿のひとつである皇霊殿で祭典が行われる。神武天皇は東征の途中、三本足を持つカラス「八咫烏」の導きによって無事に大和国に入る。このカラス、日本サッカー協会のシンボルマークに使われており、故事に倣って「勝利へ導く」という意味合いが込められている。

【愛林日】
1933年(昭和8年)、神武天皇祭を中心とする4月2日から4日までの3日間が愛林日として定められた。1950年に全国植樹祭に引き継がれた。