今日は、朝から小雨が降る京都です。

でも、私も気分は晴れやかです。

 

その理由は、昨日に続いて、

京都芸術大学・藝術学舎の通信講座を

今回も完走できたからです。

 

 

ちょっと、昨年の春季講座の様子を

ブログでのぞいてみました。

 

 

やっぱり「完走」という表現をしていますね。

これ、本当にそんな気持ちになるのです。

 

それは、時間的にも2日間で10時間なので、

まあまあというかかなり大変です。

その上、ウェビナーなので、

ずっとひとりで喋っていることも

精神的にキツくなる要因です。

 

だから、この通信講座は

体力と精神力が必要だと思うので、

この講座の前は、

必ず、心身に負担をかけないように

体調管理をしっかりとします。

 

でも、やはり終わると充実感と達成感で

気分爽快になれます。

 

この気持ちは、

すぐに課題を提出してくださるみなさまからも

いただいています。

 

今回の講座のメインテーマは、色の意味。

それも「色彩心理学」と「色彩象徴学」

この部分を理解していただくことが目的です。

 

この講座後に提出していただく課題のテーマは、

ほぼ自由。

感想やこの講座で得たこと、

自分の考えなどを

自由に書いていただきます。

 

早速提出された課題を読むと、

 

「色彩の深さを実感でき、

これから自分の仕事に活かしたいと思う」

 

「色彩について自分がいかに感覚的で、

理論的なことを知らなかったかということが

わかったので、これからも学びたくなった」

 

などもありますが、

今まで体験したことを色の意味を通して考えると

納得できることがあったなどの

エピソードも書かれていました。

 

また、二日間とも「今気になる色は?」と

簡単なカラーテスト的なことも体験していただきました。

 

講座の最後に選ばれた色についての解説をすると、

それについて、自分の気持ちに気付けた、

また、改めて選ぶ色には意味があることに納得感できた、

などです。

 

みなさんからいただいた課題は、

いつも私にとって貴重なものになります。

 

どういう点が理解されたか?

どのような内容に惹かれる人が多いか?

何がみなさんにとって必要なことかなどが

わかるからです。

 

みなさんも二日間オンラインでの受講、

お疲れだと思いますが、

楽しかった、と言っていただけて、

本当に嬉しいです。

 

講座が終わってから雨の中を少し歩きました。

周りは、まだまだ色付いていない中で、

しっかりとあざやかさもある赤紫のピンクの紫陽花。

 

 

今の私の気持ちが表れているように感じました。

 

 

  RYB Colo OKAO

 

RYBコロカードとキャンディカラーのOKAOworkのコラボ商品

「RYB Colo OKAO」(リブコロオカオ)

絶賛発売中です。

 

image

 

詳細は、こちらをご覧ください。

 

 

 

 

  京都と東京のスケジュール

 

京都のアトリエは

5月15日〜31日

 

東京のアトリエは

6月2日〜20日

 

予定は変動する場合がありますので

ご了承ください。

 

上記の予定で講座やカラーセッション、

対面のご予約承ります。

 

オンラインのご予約はいつでもどうぞ。

 

ご予約可能な日程等は、

HPのお問合せフォームをご覧ください。

 

 

 

LINE公式アカウントはこちらです

 

友だち追加

 

よろしければお友達追加してください。

「今日は何色?」を発信しています。

お友達追加していただいたら、

スタンプ送っていただけると嬉しいです。

 

 

 

 

講座のご案内

 

 

何色の意味も読み解けるRYB Color Reading

 

講座の詳細は→こちら

開講スケジュールは→こちら

(HPにトラブルがあり現在更新できない状態です。申し訳ありません)

日程が合わない場合は、ご相談に応じて開講します

  

 

RYBカラーリーディング

 

・ベーシック講座

 1日6時間コース(各2日間)

 分割コースも可能

(東京、京都の対面、zoom開講どちらもOK)

 

・アドバンスト講座

 

 1日集中コース(6時間)

 6月30日 (zoom開講)

 

・インストラクター講座

 

日程は、こちらをご覧ください。

開講日は、ご相談に応じます。

  

 

RYB数秘講座

・どなたでも受講できます

 

RYB数秘オプショナル講座(人間関係編)

・RYB数秘修了者対象

 

HPのスケジュールをご覧ください。

  

 

RYBコロカード

スケジュールは、こちらをご覧ください

 

RYBカラーdeアロマ

セルフケアコース

5月28日(京都対面開講)

 

HPのスケジュールをご覧ください。

 

   

 

 

RYBパーソナルカラー

HPのスケジュールをご覧ください。

 

RYBパーソナル・ボディシェイプ(骨格診断)

詳細は、こちらをご覧ください。

 

      

 

 

 

キャンディカラーセラピー
・セルフコミュニケーション講座
 (どなたでも受講可)
 
 5月26日(zoom開講)
 詳細は、こちらをご覧ください。
 
・ファシリテーター講座
 6月16日(zoom開講)
 ※カラー有資格者特別枠での開講
 
 日程が合わない方は、リクエストで開講します。
 
・オプション講座OKAOワーク
 
詳しくは、こちらをご覧ください。

 

センセーション・カラーセラピー

 

 

オーラライト・カラーセラピー

 

各セラピスト養成講座については、

アトリエfor meのHPをご覧ください。

 

全ての講座について、開講日程が合わない場合は、

ご相談ください。

随時調整してお一人からでも開講いたします。