連日、秋晴れの気持ちいい天候です。

こんな季節は、出かける時は、

できるだけ徒歩で。

そうすると、いろんな自然の色に出会えます。

 

 

  色の変化で感じること

 

秋は、一年の中で、一番自然の色の変化を

日々見ることができます。

 

 

紅くなりつつある葉っぱ。

この朽ちてくる状態も

風情を感じますね。

 

 

南天のも赤くなり始めています。

これが、真っ赤になると冬の到来。

 

この黄色から赤になるまでの状態が、

ちょうど今の状態。

 

黄色と赤の混色のオレンジ色のときです。

 

 

これを眺めていると

色の読み解きとして出てきたのは…

 

黄色で、あれこれアイデアが生まれて、

考えて、計画して、納得して

 

赤の現実的な行動や形にする、

完成させるためには、

どうしても通らないといけない道があるのです。

 

それが、オレンジ。

人と相談したり話し合ったり。

自分でもできるかどうか試しながら、

これって、楽しいし、有意義なことなんだと

実感すること。

 

考えて一気に形になるというのは、

少々焦りすぎと言えますね。

 

オレンジの道を通って、

出来上がる意味がここにありそうです。

 

 

  ちょうど今ここに

 

南天の実から、

先ほどのオレンジを通って赤へ行くことを

考えていると、

今ちょうどここにいるんだと思いました。

 

ただいま準備中の新企画

RYBコロカードとキャンディカラーの

コラボの位置がオレンジです。

 

 

先日、東京で仕上げのミーティングをして、

もうこれでOKというところまできましたが、

何度もチェックしていると、

手直しや修正点が出てきます。

 

でも、その度にクオリティーが上がっているので、

通らなければならない道だつくづく感じます。

 

イラストも入れることにして、

絵が得意な人に描いてもらいました。

それらを冊子の表紙や中にレイアウトすると、

かわいらしさ、親しみやすさがアップしました。

このように、やっていて楽しいところもオレンジです。

 

今は、かなり赤に近づいています。

 

自然の色同様、

一気には赤になれない。

その前にオレンジという道を通って、完成へ。

 

もう少しだけ、発売までお待ちくださいね。

 

 

 

 

 

  京都と東京のスケジュール

 

京都のアトリエは

10月20日〜31日

11月19日〜30日

 

東京のアトリエは

11月3日〜17日

 

上記の予定で対面のご予約承ります。

 

オンラインのご予約はいつでもどうぞ。

 

ご予約可能な日程等は、

HPのお問合せフォームをご覧ください。

 

 

 

LINE公式アカウントはこちらです

 

友だち追加

 

よろしければお友達追加してください。

「今日は何色?」を発信しています。

お友達追加していただいたら、

スタンプ送っていただけると嬉しいです。

 

 

 

講座のご案内

 

 

何色の意味も読み解けるRYB Color Reading

 

講座の詳細は→こちら

開講スケジュールは→こちら

(10月11月のスケージュールを掲載しています)

日程が合わない場合は、ご相談に応じて開講します

  

 

RYBカラーリーディング

 

ベーシック講座、アドバンスト講座、

日程は、こちらをご覧ください。

  

 

RYB数秘講座

・どなたでも受講できます

 

RYB数秘オプショナル講座(人間関係編)

・RYB数秘修了者対象

 

HPのスケジュールをご覧ください。

  

 

RYBコロカード

スケジュールは、こちらをご覧ください

RYBカラーdeアロマ等は

HPのスケジュールをご覧ください。

 

   

 

 

RYBパーソナルカラー

HPのスケジュールをご覧ください。

 

RYBパーソナル・ボディシェイプ(骨格診断)

詳細は、こちらをご覧ください。

 

      

 

 

 

キャンディカラーセラピー
・セルフコミュニケーション講座
 11月13日(日)東京で開講します
 詳細は、こちら
 
 リクエスト開講もします
 
・ファシリテーター講座
 リクエスト開講します
 
詳しくは、こちらをご覧ください。

 

 

 

 

オーラライト・カラーセラピー

 

各セラピスト養成講座については、

アトリエfor meのHPをご覧ください。

 

全ての講座について、開講日程が合わない場合は、

ご相談ください。

随時調整してお一人からでも開講いたします。