今日もとても心地よいお天気でした。

京都市内は、本当にすごい人。

以前の観光地の活気が戻っています。

 

そして、まだまだ京都の桜楽しめますよ。

 

 

葉っぱが出始めている頃の桜も

とても可愛いいです。

 

 

  パーソナルカラーとカラーリーディングを

 

このところご要望が多くなっているのが、

似合う色を知りたいけれど

心理的なことにも興味があるということで、

RYBカラーリーディングならではの

パーソナルカラー診断と

カラーリーディングを合わせたセッションを

させていただいています。

 

「パーソナルカラー診断」

外面的に似合う色の診断です。

肌の色や髪や眼の色など

その人が持つ色素から

どのような特徴の色が合うかです。

 

色素を見るので、

大きく変化することはほぼありません。

なので、一度診断結果(特徴)がわかると

ずっと使える便利な内容となります。

 

「カラーリーディング」は、

その時の心理状態を色を選ぶことからの

カウンセリングです。

 

今の状態ですので、

心の様子が変化すると

選ぶ色も変わります。

 

何か気になることがあったり、

ひとりでは整理できない気持ち、

自分の心の状態の確認、

などのために受けてくださいます。

 

ということで、

この両方を受けることで、

カラーリーディングからの

今のテーマカラーやヒーリングカラー

(意味がある色)の中で、

似合う色、自分に合った色、

また見せたいイメージにできる色を

見つけることができます。

 

そして、カラーリーディングを受けるたびに

その時にテーマとなる色を

すでにわかっている似合う色(パーソナルカラーから)で

ファッションに取り入れることがができます。

 

内面からと外面からの両方からできる色選びです。

 

今回のお客さまも両方を楽しんでいただきました。

最後には、少しボディシェイプ(骨格診断)も入れて

よりファッションを楽しめるように。

 

 

よく、好きな色や最近使いたいと思っている色が、

似合わない色だった、

などと残念な思いをされる方いらっしゃいますが、

そのような場合も使い方をアドバイスします。

 

でも、よくあることですが、

先にカラーリーディングでカウンセリングをすると

なんだかそれまで関心がなかった色でも

意味がある、メッセージ性があるとわかると

受け入れったくなるのです。

 

だからそれまで使わなかった色も

取り入れたくなるとおっしゃいます。

 

色は、似合うかどうかだけでなく

自分にとってどのような意味があるのかも知ると

より楽しめますよ。

 

 

 

 

 

 

 

LINE公式アカウントはこちらです

 

友だち追加

 

よろしければお友達追加してください。

「今日は何色?」を発信しています。

お友達追加していただいたら、

スタンプ送っていただけると嬉しいです。

 

 

アトリエご来店時には、

クレジットカード決済が可能になりました。

 

 

 

 

講座のご案内

 

 

何色の意味も読み解けるRYB Color Reading

 

講座の詳細は→こちら

開講スケジュールは→こちら

(4月5月のスケージュールを掲載しています)

  

 

RYBカラーリーディング

 

ベーシック講座

 

2日間コース

・4月24日、25日(zoom開講)

各日程10時〜17時

 

アドバンスト講座

 

1日コース

・4月3日(アトリエで開講)

10時〜17時

 

その他の日程は、こちらをご覧ください。

  

 

RYB数秘講座

・4月13日10:00〜16:00(zoom開講)

 

RYB数秘オプショナル講座(人間関係編)

・4月15日(zoom開講)

14時〜17時

  

 

RYBコロカード

スケジュールは、こちらをご覧ください

RYBカラーdeアロマ等は

HPのスケジュールをご覧ください。

 

   

 

 

RYBパーソナルカラー

HPのスケジュールをご覧ください。

 

RYBパーソナル・ボディシェイプ(骨格診断)

詳細は、こちらをご覧ください。

 

      

 

 

 

キャンディカラーセラピー
・セルフコミュニケーション講座
・ファシリテーター講座
 
詳しくは、こちらをご覧ください。

 

 

 

 

オーラライト・カラーセラピー

 

各セラピスト養成講座については、

アトリエfor meのHPをご覧ください。

 

全ての講座について、開講日程が合わない場合は、

ご相談ください。

随時調整してお一人からでも開講いたします。