今日も快晴で、あたたかったですね。

京都の街はたくさんの人で

賑わっていました。

 

 

  パーソナルカラーリストの養成を

 

昨年秋に北九州市でサロンをオープンされた、

RYBパーソナルカラー・インストラクターさんの記事を

紹介します。

 

色を理解してもらえるようにと

講座で熱く語ってらしたことが

伝わってきます。

 

資格取得後、個人のお客さまへの診断や

講座の開講に力を注いでらっしゃいます。

 

そして、疑問が生まれるたびに

質問をして来られる熱心なインストラクターさんです。

 

 

  パーソナルカラー診断の目的は?

 

パーソナルカラー診断は、

分類することだけが目的ではありません。

 

最終的には、お客さまがご自身で

カラーを選べるようになっていただけるのが

大事なのです。

 

時々、パーソナルカラ診断で

自分のベースカラーやシーズンはわかっても

なかなかカラーを選べないと

おっしゃることがあります。

 

まずは、お客さまには

どのような特徴があるのか?

どのような点を注意すると良いのか?

そして、どのようなカラーを選ぶのか?

 

これらを理解していただけると

ご自身でもカラーを選べるようになります。

 

そのためには、

できるだけわかりやすく、

シンプルに説明することだと考えています。

 

そして、もうひとつ。

お客さまとじっくりお話をして

どのようなことを望まれているか?

などを聴くことです。

これは、カウンセリング力の大切さです。

 

 

先日、パーソナルカラー診断にいらしたお客さまと

再びお会いする機会がありました。

 

「診断を受けてから、

お洋服選ぶのが楽しくなって。

本当によかったです」と

おっしゃっていました。

 

カラーの学びも診断も

その後、いかに「使えるか」が大事ですね。

 

 

 

 

 

 

LINE公式アカウントはこちらです

 

友だち追加

 

よろしければお友達追加してください。

「今日は何色?」を発信しています。

お友達追加していただいたら、

スタンプ送っていただけると嬉しいです。

 

 

アトリエご来店時には、

クレジットカード決済が可能になりました。

 

 

 

 

講座のご案内

 

 

何色の意味も読み解けるRYB Color Reading

 

講座の詳細は→こちら

開講スケジュールは→こちら

(3月4月のスケージュールを掲載しています)

  

 

RYBカラーリーディング

 

ベーシック講座

 

2日間コース

・3月18日、19日(zoom開講)

各日程10時〜17時

 

アドバンスト講座

 

2回分割コース

・1日目 3月15日、2日目 3月19日

 

1日コース

・4月3日(アトリエで開講)

10時〜17時

 

その他の日程は、こちらをご覧ください。

  

 

RYB数秘講座

・3月27日10:00〜16:00(zoom開講)

 

RYB数秘オプショナル講座(人間関係編)

・3月16日(zoom開講)

14時〜17時

  

 

RYBコロカード

スケジュールは、こちらをご覧ください

RYBカラーdeアロマ等は

HPのスケジュールをご覧ください。

 

   

 

 

RYBパーソナルカラー

HPのスケジュールをご覧ください。

 

RYBパーソナル・ボディシェイプ(骨格診断)

詳細は、こちらをご覧ください。

 

      

 

 

 

キャンディカラーセラピー
・セルフコミュニケーション講座
3月17日(1日コース)
10時〜15時(お昼休憩含む)
 
・ファシリテーター講座
 
詳しくは、こちらをご覧ください。

 

 

 

 

オーラライト・カラーセラピー

 

各セラピスト養成講座については、

アトリエfor meのHPをご覧ください。

 

全ての講座について、開講日程が合わない場合は、

ご相談ください。

随時調整してお一人からでも開講いたします。