昨夜、京都に帰ってきました。

 

京都駅に着いて、

 

いつもの光景を見ると、

 

ほっこりしますね。

 

 

 

2日間のRYBカラーリーディング・ベーシック講座の中で、

 

受講者さんたちが、

 

「目からウロコですよ〜」と言う声が上がりました。

 

これは、補色関係(色相環で真向いの色同士のこと)の解説をした時です。

 

今までいくつものカラーセラピーの勉強をしてこられた方が、

 

おっしゃったので、これはかなり嬉しい反応です。

 

 

実際に私自身もカラーセラピーを学んだ頃、

 

補色は、両方あると補い合って、

 

バランスが取れるもの。

 

と説明を受けてきましたが、

 

そうなんだ・・・と思う程度。

 

しかし、三原色(レッド・イエロー・ブルー)を元に

 

カラーの意味を説明する理論を考えているうちに、

 

補色関係が、どのような意味なのかを発見したのです。

 

これは、完結に説明がつき、

 

誰にでもしっかりと理解できます。

 

 

 

カラーセラピーやカラーカウンセリングの目的は、

 

「セルフバランス」です。

 

そのために欠かせない理論が、

 

三原色から解く補色関係です。

 

そして、今の状態は、

 

選ばれた色の補色関係から導き出すことができます。

 

 

また、色の意味の読み解き方も

 

RYBカラーリーディングならでは理論があります。

 

それも、受講者さんは、

 

「これ世界発信してほしいです」と。

 

なぜそのようにおっしゃるのか?

 

それは、シンプルだからです。

 

 

カラーセラピーやカラーカウンセリングにおいて、

 

クライアントさまの心理状態は、

 

当てるものではありません。

 

選ばれ色から読み解くのです。

 

そのためには、

 

色の意味を自由自在に使えることが大切です。

 

キーワードだけを使うのではなく、

 

そこからの展開がどれだけできるかです。

 

 

私はいつもみなさんに言います。

 

クライアントさまのお話に耳を傾けると、

 

必ず選ばれた色のお話をされます。

 

それをひとつひとつ拾い集めて、

 

クライアントさまに色と合わせて解説してくださいと。

 

そうすると、

 

セラピストやカウンセラーと

 

クライアントさまの間に信頼関係が生まれます。

 

 

昨日までの受講者さんから、

 

早速嬉しいメッセージが来ました。

 

「講座が終わってから、

 

みんなでセッションの練習していました」と。

 

熱心な様子が伝わってきます。

 

RYBカラーリーディングを学んでいただけて、

 

本当に幸せです。

 

 

 

昨日、ホテルで朝食を取っているときに、

 

窓の外で咲いていた紫陽花です。

 

食事の後に撮影してきました。

 

心地良い朝は、

 

楽しい講座の時間を醸し出していたのでしょう。

 

 

  

LINE@はじめました!

 

友だち追加

 

よろしければお友達追加してください。

 

 

【講座のご案内】

 

image

 

何色の意味も読み解ける

RYB Color Reading

 

☆RYBカラーリーディング・ベーシック講座

 

6月8日.9日  

7月13日.14日

 

 

☆RYBカラーリーディング・アドバンスト講座

 6月20日

 

☆RYBカラーリーディング・インストラクター講座

 ご相談に応じます

 

 

☆RYBカラーリーディング・ベーシック講座の新テキスト勉強会

 RYBカラーリーディング修了者さんを対象に開催します

 

 6月19日 10時~12時半 

 受講料は、新テキスト代込みで、¥3,000です

 

 青森県開催:6月26日 

 

 ※京都以外の地域での受講料は新テキスト代込みで¥5,000です

 参加ご希望の方は、RYBカラーリーディングのHPより

 ご連絡お待ちしています。

 

★RYBカラーリーディング・オプショナル講座

 

 6月24日   オプショナル1 10時~13時

       オプショナル2 14時~17時

 

 

【新講座】

★RYBカラーEP(エデュケーションプログラム)リーダー養成講座

 6月13日.14日

 

★RYBカラーEPリーダー養成講座

 愛知県半田市開講

 6月29.日.30日

 

 

image

 

 【新講座】 

☆RYBカラー4シーズンパーソナリティー分析

 好きな色からの診断

 

 6月21日(10時~13時)

 (どなたでも受講できます)

 

★青森県で開講が決まりました

 6月26日

 詳細はこちらをご覧ください。

 

☆RYBパーソナルインテリアデザイン講座

 4シーズン別の好みのインテリアデザイン

 

 6月21日(14時~17時)

 

 こちらの記事もご覧ください

 

 

 

☆RYBカラーアートセラピー講座

 

6月22日

 

 

 

☆RYBパーソナルカラー講座BAコース

 6月15日、16日

 7月30日、31日

 

 

 

☆RYB Color de Aromaセルフケアコース(1DAY)

 6月23日

 

 

 

☆オーラライトカラーセラピスト養成講座

 1st講座 7月4.5.6.日 3日間集中コース

 

 2nd講座、

 リクエストいただきましたら、開講いたします。

 

オーラライト・バースデーカラーリーディング講座

 7月7日(1と2の両方を1日で受講できます)

 1→10時~13時、2→14時~17時

 ※この講座は、オーラライト1st修了者さん対象です。

 詳細は、こちらをご覧ください。

 

★数秘術講座

 数字の意味のお勉強です。

 6月14日 10時〜13時

 

 

image

★色育アドバイザー養成講座

 

★色育インストラクター養成講座

 

 各種色育関連の講座は、随時開講いたしますので、

 お気軽にご相談ください。

 

※各講座については、ご都合が合わない場合は、ご相談に応じます。

 

※カラーセッションのお申込みは、随時承ります。

 

お申込みお問合せはこちらから。

 

 

 

毎月5日「色どりメッセージ」のメルマガを発行しています。

 

メルマガ登録は

 

(クリックするとメールが開きますので、空メールを送ってください)

 

 

または、QRコードでも登録できます。

※iphoneなどの機種により、空メールが送れないない場合は、

件名に「メルマガ」と書いて送ってください。